麦を食べて育った日本人・コメを食べて育った日本人
|
2023/04/30(Sun)
|
子供の頃は麦飯ばっかりでねえ。
学校の弁当に麦飯持ってくの・・恥ずかしくてねえ・・ コメ食べたくって食べたくって・・ とくべつな日だけね、正月、とお客さん来た日だけのごちそうだった。 あとは干魚と小魚食べててね。肉は口に入ることなかった。 いつの人? どこの人? って思っちゃいましたけど・・ 九州の離島で育った方で、現在まだ70歳だそうです。 建築で、体を動かす仕事で、いまだ現場で現役・・ とても元気で活発で、基礎疾患など皆無! 病院に縁がなく、たまに腰痛で操体法に足を運ぶていど。 周囲から「骨折知らず」で名が知れてるんだそう。 「ホント骨折したためしがない」と。 麦飯を食べて育った体はとくべつですね。 筋肉がじょうぶで、弾力性があって。骨も頑丈ですよ!! 麦とは・・ケイ素を豊富に含む「ケイ素食品」。 ケイ素ってガラスや水晶の成分でもあり、 一つひとつの細胞を丈夫にする!! この人は、中肉中背むしろ小柄で目立つ体ではない。 けれど全体のまとまりよく、素直な体格・クセがない。 筋肉もごく自然・・筋トレでつけたような不自然さとは無縁。 目立たず、ふつうの体だけど、実は今ではなかなかない体です。 ふつうで自然で、当たり前の体・・それが人間の理想なんです! 「いやこれだけ丈夫な筋肉しておられるから骨は折れませんよ。 まだまだ5年10年は現役でじゅうぶん!」 太鼓判を押されてました。 滅多にないことです。 「やっぱね、コメと肉でできた体は故障が多いですよ」 「麦飯ねえ・・いやすばらしい!」 本日もお読みくださり、ありがとうございました! 皆々さまの心身のご健全を心よりお祈り致します。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/7497-46089b88 ![]() |
| メイン |
|