交通事故にあって感謝してます「いつFC2ブログを始めたか覚えてる?」
|
2023/04/20(Thu)
|
交通事故にあってから自分の全てが変わった・・ 変わったというより変わらざるを得なかった、かな。 もう足かけ16年になるんやね・・今だから言えますが、事故にあってよかった。 不謹慎な言い方だけど、外傷はなく、外見は五体満足・・ ただしムチウチが長くしつこくて、後遺症も公的に認めてもらってる。 それまでも社会運動などに関心はあったつもりでしたが、 イザ自分がやられたとなると、「被害者ってこんな目にあうのか!!」と、 思い知らされることが山ほどあった。 それから・・家族との関係や仕事場との関係ですね・・ 日常が、いきなりストップすると、今まで気づくこともなかった問題が噴出! 「こんなはずでは!!」と思い知らされることが山ほどあった。 無料相談の弁護士の方々や、司法書士さん、お医者さん、 助けてくれそうなところには、苦しい体を引きずって、会いに行った。 そしてわかったのは、 こんなにピンチでも、「人が助けてくれる」のではなくて、 「人に手伝ってもらい、支えてもらいながら、自分自身で救いのほうへと向かう」 「何が自分の救いなのか、それは自分で具体的に設定する」 そういうことでした。 人が救うには限界がある・・それで仏教を始めました。 神仏になら、どれだけ頼ってもいいんです! 神仏に支えてもらいながら自分ががんばるんです。 自分ががんばれば神仏があとは助けてくれると信じてね・・ あと始めたのが、このブログです。 ワープロはやっていたけど、パソコンに触れたことがなく、 何度か、パソコン教室の体験を受けに行き、本で調べながら、 ブログの手続きも非常に手間取りましたが・・自分一人で悪戦苦闘! それから・・操体法の活動を始めました。 日赤病院の医者の方々が、「病院じゃ治らないよ。治ったの見たことない」 そんなことをおっしゃるので、それじゃ仕方ないと思って、 遊び半分でやってた操体法を、本腰入れて取り組んで、 自分の体を自分で治すしかない、と覚悟決めました。 ピンチはチャンスといいますが、 ピンチで追い込まれないと、真剣になれなかった。 だから事故で痛い目にばかりあって、感謝してる。 今だから言えることだけど・・ 本日も読んでいただき、ありがとうございました! 皆々さまの心身の健全を、心よりお祈りいたします。
スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/7491-394ac7f4 ![]() |
| メイン |
|