fc2ブログ
周りのひとがやってくれるので助かってます・・SNSとの心地良い距離感を教えてください」
2022/09/28(Wed)
いくつかアカウントつくりましたがやってなくて・・けれど周囲のひとが、
「こんなのあったよ」ってリンク貼ってくれてリアルタイムでいろんなこと知れて・・
どこのだれが発信してくれてるか、わからないけれど、
ご親切にありがとうございます。
おかげさまで不安や恐怖といった負の感情に支配されることなく過ごせます。
月光仮面じゃないけれど親切というのは陰徳。
ひとに知られないところで、どこの誰だかわかんなくても、
感謝の気持ちはかならず届くと思います。

「・・見返り 求めるから いつも傷ついて終わる
・・ごほうび 求めるから いつも腹が減ってる」

親切するって、むずかしいですよね。
「何ごとも、さらっと忘れなさい。よいことも、わるいことも」って、
僧侶の方に話を伺ったことがあるんです。
見返りや、ごほうびを期待する気持ちが少しでもあったら、
金銭のやりとりが発生しなくてもビジネスっぽい・・
「タダより高いものはない」ってことにもなるかもしれん・・
支配欲のあらわれとしての親切・・これほど怖いものはないと思うんだよな。


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です今日のテーマは「SNSとの心地良い距離感を教えてください」ですSNSが普及し出してから、はや10年以上の月日が流れているとふと気づきましたもちろん、SNSをやるかやらないかは各々が決めるのが自然だとは思いますが、割と初期の頃から細々と続けてきた天和はSNSをこれまで楽しみ、悩み、疲れて離れ、また戻って楽しみというのを何度か繰り返してきましたこれまでをそっと振り返...
第2229回「SNSとの心地良い距離感を教えてください」

スポンサーサイト



この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<気ままにマイカー一人旅('_')計画や予約にしばられず・・ | メイン | 介護や看取りで孤立して・・人の優しさが心に沁みたエピソードを教えてください」>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/7426-ee708bea

| メイン |