いじられやすい体質のひと('_')「年上の人に気に入られる方?
|
2021/09/29(Wed)
|
子供のころから年上にいじられっぱなし。
親がうるさいほど介入してきて上のきょうだいも加わってくる。 学校の先生にもおけいこごとの先生にも、ずいぶん介入されてた。 それに病院。 医療従事者から体の表も裏も好きなだけいじられて、 いつ何されても受け入れることしかできなかった。 こんな幼児体験の中でおのずと受け身が身について、 「どうぞ好きなだけいじってください」とでも言ってる様子、 自分で気づかないままやってんじゃないかと思う。 大人になって不登校の相談に長く関わるようになって、 自分と似た体質の子、さいしょから一目でわかりました。 花にむらがるチョウチョのように、相談員や先生たちが、 たのまれもしないまま、その子に寄ってきて口を出し、手を出すわけです。 いけないとわかってても出しかけた手を引っ込めることができず。 「なんとか自分が力になってやろう」と。 周囲が手助けすればするほど本人のやることなくなって、 自由がきかなくなって力を発揮できない。 その様子を見て、「力を貸してやろう」という申し出が後を絶たない。 悪循環ですねえ。 いじられやすい体質がイヤになったら一人になってみるしかない。 誰かの力を借りる必要のあるときは自分で探して相手を見つけて、 自分がどうなりたくて、どう手伝ってほしいか、 きちんと自分の言葉で話さなきゃですね。 むずかしいだろうけど運転席は交代しちゃいけない。 ハンドルはつねに自分の手でしっかり握り続けていよう。
スポンサーサイト
|
コメント
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/7348-d22a72b1 |
| メイン |
|