fc2ブログ
黒砂糖ってそんなに食べてもいいらしい(^o^)「肌身離さず持っているもの」
2020/09/19(Sat)
6月に「黒砂糖がいい」って聞いた。
沖縄の、サトウキビだけで作った正真正銘の黒糖に、
今年の夏は取り組んだ。
マクロビでは甘いもの禁止だから何十年も甘いもの口にしてない。
それが解禁。「黒砂糖なら食べてよし(^o^)」
そろそろ三か月で、消費量を計算したら、3・9キロ。
1日当り43グラム。
「日に40グラムはOK」と指導されたので、まずまずの数字。

それで何が変わったかって、気づかないうちに痩せてた。
54キロが50になり、服ぜんぶガバガバ。
それからドイツビールをやめることができた。
製造に砂糖が使われてるからビールはやめたかったんですね。
せんべい・あられなど菓子の消費も完全にストップ。
日に少しは摂取しないと落ち着かなかったのが、
気づけば完全に止まってる。

もはや黒糖一本。
アルコールも黒糖焼酎と黒糖梅酒で、おつまみも黒糖。
ぜんざいや煮豆、煮つけも黒糖でしっかり味つけしてる。
最近では雪塩とブレンドした個別包装の、
キャラメル感覚の黒糖があり、どこに行くにも持っていきます。






こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「肌身離さず持っているもの」です外出時に必ず持ち歩いているものはありますか?私の場合はリップクリームです学生の時からなんとなくリップクリームがないと落ち着かず、ずっと持ち歩いています職場のロッカーに一応スペアのリップクリームを置いているくらいです万が一、身の回りにないときはコンビニなどでついつい買っちゃいますあなたが肌身離さず...
FC2 トラックバックテーマ:「肌身離さず持っているもの」


スポンサーサイト



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<フライパンで焼くオートミールブレッド(^o^)「あなたの好きな菓子パンは?」 | メイン | 柴漬けもカンタンにできるよ(^o^)ナス・きゅうり・ショウガで乳酸発酵>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/7236-330ee981

| メイン |