ヘンプ(麻の布)ふんどしいただいた「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」 |
2020/09/09(Wed)
|
ヘンプ製品に関心あったけど利用したことなかった。
自然素材の製品と、石油由来の合成素材の製品と、 比較して考える習慣もなかった。 シンギングボウルや音叉療法などに興味を持ったとき、 自然素材と石油由来の合成素材の違いを本で知りました。 クツ底も、ほんものの皮がいいらしい。 何がちがうかというと電気ですね。 静電気。 「どうでもいいやん、でんきやら」と思ったけど、 どうでもいいどころじゃないらしい。 生きものは電気信号で生命活動してる。 神経の伝達は電気によるものなんですね。 自然素材は静電気が発生せず、 生命活動を邪魔することがない。 合成素材は静電気をばんばん出すらしく、 靴底なんかも歩くたび静電気だそうで。 身にまとってる合成繊維、揺れるたび、動くたびに、 静電気ばりばりで、生命活動をそれなりに乱すという。 小さいこと言っててもしょうがないと思っていたけれど、 何が小さくて何が大きいか、そうカンタンにわからないかもしれません。 こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「プレゼントで貰った少し変わったものを教えてください」です小学生くらいの頃に通っていた近所の英会話スクールで毎年クリスマス会やハロウィンパーティーが行われていたときのことなのですが、プレゼント交換のとき、輪になって座り、音楽に合わせて横に渡していき、自分のところにきたプレゼントを開けてみると…そこには大きなニンジンとナスと玉ねぎ... スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/7227-cb3da673 |
| メイン |