体が守ってくれます(^o^)免疫力が決め手です
|
2020/03/27(Fri)
|
「インフルエンザの予防にワクチン打つけど、 ふつうにかかっちゃいますよね」って話をよく耳にする。 ワクチンっていうのは、感染の練習みたいなもので、 体の免疫の力で、先に抗体をつくって本番に備えようという話です。 ただワクチンを打っても、しょうがないんです。 自分の体の免疫力が発揮されて、抗体がつくられる。 そこが肝心なんですよ。 逆をかえせば、 ワクチンを打つか打たないかより、 もっとだいじなことが、あるでしょってことです。 そう。 ワクチン打っても、どのくらい抗体をつくれるか、 それは自分自身の体の実力です。 免疫力をしっかりさせるってことのほうが、重要課題じゃないですか。 もう一ついえば、ワクチンは危険を伴います。 打ったあとに得するか、損するか、それはわからない。 ワクチンのリスクは、 先に自分で、ちゃんと調べておくしかないでしょう。 免疫抗体が、自分の知らないうちに、できてる可能性もあるのです。 それならワクチンやっても意味ない。 インフルエンザに限らず、まず自分の免疫力の向上です。 体をととのえ、生活をととのえること、 それは自分にしか取り組めないことでしょう。 自分自身の行動がだいじってことは、 いつのときでも、忘れちゃいけないと思いますね。 ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() 操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、 お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。 講習会につきましては日時などお問い合わせください。 資格をお持ちの方、すでに開業している方、 また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、 それぞれ対応いたしております。 ご遠慮なくお問い合わせください。 スポンサーサイト
|
コメント
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/7009-6fc0fca6 |
| メイン |
|