fc2ブログ
2023/02 ≪  2023/03 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023/04
子ネコが一番あたたかい(^o^)-体力しだい-
2019/01/18(Fri)

三匹のうち体温低いのは20歳のネコ。
12歳のは、それよりあったかい。
一番あったかいのは6歳のネコです。
何度抱きしめても同じ結果。
子ネコのときみんなもっと温かかった(^o^)
人も熱の産生が年齢とともに落ちる。
子供のとき40度くらい平気で出せたけど、
高熱出せるのは体力のある証拠。
真に恐がるべきは体温低下。
免疫力もがっくり落ちるし代謝も落ちる。
元気も出ないでしょう。ぜんぜんいいことないよね。

年末に風邪ひいた事務員さん。
微熱でしたがよくならない。そろそろ一か月になる。
病院にしっかり通って、このていど。
年末に高熱で倒れた私は17時間で復活。
体調こわすのは老廃物を排泄し、
バランスを取り戻す生理作用だという仮説で見てみると、
体力ないと長引くし、体力あるのは劇的だが苦しむ時間は短い。
引きずることなくケロリと回復する。それが特徴です。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ

記事をアップしました!!



i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 













FC2トラックバックテーマ 第2035回「おすすめの防寒対策はなんですか?」

スポンサーサイト



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/6403-39f5747b

| メイン |