fc2ブログ
2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01
ゴミにも宝にもなる物ーFC2トラックバックテーマ 第2261回「今ほしい物は何ですか?」
2017/04/25(Tue)

マイホームほしいなら自分で買うしかないけれど、
「わたしたち無一文ですが、ここで宅老所をやりたい」
と役所に申し出たら、「じゃあここを使ってくれ」
空き家を一軒使わせてくれて、家具も日用品も持ってきてくれた。
そんな体験談を、ご自身にうかがったことがある。

お金がないとできないこともあるけれど、
お金がないからできないというのは、
ただ便利な言い訳のことも、あるかもしれない。
しかし物は、不要なひとにとってはゴミだし、
必要なひとには宝にもなる。
一軒の空き家が朽ち果てるままの廃棄物だったのが、
みんなの役に立つ宝となる可能性が出てくると、
「使ってくれ」というのが人間だと思う。

夢は、かなう。
叶える価値のある夢は、自分一人の夢であると同時に、
不特定多数の夢ともなり、賛同者や協力者も現れる。
クラウドファンディングというのも、
まさにそういうことだろうと思う。
クラウド=不特定多数のひとびと、
ファンディング=お金を出し合って基金とする、という意味。
「こういうことをやりたい」という夢を出すひとを、
応援したいひとが基金で支えて参加するというものだ。

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


記事をアップしました!
↓↓↓こちらをワンクリックでサイトが開きます!(^^)!


痛みのかげに歪みありー歪みをとると痛みはひくー


i
 ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(三名~)③個別実習(3000円) 
※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。



FC2トラックバックテーマ 第2261回「今ほしい物は何ですか?」

スポンサーサイト



この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/5310-19d46d6b

| メイン |