好き嫌いが別人のように変わるーFC2トラックバックテーマ 第2256回「苦手な食べ物は何ですか?」
|
2017/04/19(Wed)
|
朝からステーキ、すきやきで、1キロ前後の牛肉。 そんな食生活をあたりまえに長く送ってきて、 体重だって相当なもの。 スイーツだってバクバク食べる。 体が頑丈で、生活改善にちまちま取り組むひととも思えない。 しかしガンを患い、操体法に出会い、 バランスに取り組むうちに大変革が起こりました。 肉を見ても何とも思わなくなって、 肉はイヤだなと感じることすらあって、 穀物、野菜、豆製品が基本で、あとは魚を少々だそうです。 体重も減り、顔付きまで変わって、 ひとって、こんなにも変わることができるものなんですね!(^^)! 変身は感覚が変わることで実現できます。 目で見ても、 鼻で匂いをかいでも、 口に入れてみたところで、 「あんまりうまくないな」と感じたなら、 おもしろくないから食べないわけです。 感じかたが変わるというのは、神経に関わる話でしょう。 神経の働きというと、脳は神経の集合体だから、 脳にも関わってくる。 体のバランスをととのえることに取り組むと、 百人百様の感覚の変化があるというのがわかります。 いや、おもしろい。バランスはおもしろい。 記事をアップしました! ↓↓↓こちらをワンクリックでサイトが開きます!(^^)! うるさいなあと黙らせた後のことーその痛みを止めて大丈夫ですかー ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(三名~)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/5293-afd60aa7 ![]() |
| メイン |
|