死んでも腐らないのが聖人?ー生きてれば腐らないー
|
2017/03/27(Mon)
|
聖者というのは、 死んでも腐敗しなかったという話が少なくない。 夏の盛りでさえも、 巡礼の一行が到着するのを待っているかのように、 数カ月のあいだ臭いも出さなかった.。 そんな話も残っています。 もちろん信じられない話です。 カンタンに信じるひとは、 遺体というのがどれだけいたみやすいものなのか、 知らないだけなのです。 最近は防腐技術も進んでいるので、 保存もカンタンじゃないかと思っていたのですが、 ちがうようです。 旧ソ連の指導者レーニンの遺体を保存するのにも、 毎日検査は欠かせず、 国家予算を圧迫するほどの費用がかかり、 それでも顔の皮膚にはすでに本人のものは残ってない。 そのくらい努力が必要とのことで、 遺体が腐敗しないというのは、 自然にさからう現象と言わざるをえないのです。(1) お読みいただき、ありがとうございます。 福岡操体法スタジオー万病を治せる妙療法を身につけるーをただいま開設、記事をアップしております。「読んでわかる」操体法の体のゆるめ方、お役立てくだされば幸いです。 ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(三名~)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/5176-c7bd1161 ![]() |
| メイン |
|