fc2ブログ
そうだ、温泉に行こうー「好きな空間はどこですか?」ー
2016/12/23(Fri)

温泉というのは、
たくさんのひとの出入りがあるにも関わらず、
一人ひとりのプライバシーが、
きちんと確保される、
安全で安心な空間である。
野生のお猿だって、
温泉の中では警戒心を解き、
雪をかぶりながらじっと浸る。
知らないひととハダカでいても、
互いに全く無関心というでもないが、
とくに関心あるというでもなく、
温泉を出てしまえば、
ハダカで一緒に湯につかったことなど、
スッカリ忘れ去ってしまう。
温泉でよく顔を合わせるひとと、
外で顔を合わせても、
自分はわからないかもしれない。
こうした意識の切り替えというのは、
自分は大切にしたいと思う。

動物の死体を、
「肉」と見てヨダレを流すか、
「遺骸」と見て埋葬するか、
これも意識の切り替えで、どうとでもなる。
甘いものを、
「ひとさまの食べ物」と見るか、
「自分の食べるご馳走」と見るか、
これまた意識の切り替えが、
自分にはできる。
意識の切り替えができれば、
人間はいくつもの困難を、
かなり平気でクリアーできる可能性を持つ。
↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ

i
 ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

操体法実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。








FC2トラックバックテーマ 第2206回「好きな空間はどこですか?」

スポンサーサイト



この記事のURL | 筋肉をゆるめ・ほぐす | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<教わったことを忠実にやっていくむずかしさー自分なりの解釈で足したり引いたりー | メイン | タネも仕掛けもないー教わったとおりでやれば、ちゃんと治るー>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/4818-e565e84c

| メイン |