偽腹という錯覚ー「小腹が減った時は何を食べますか?」 ー |
2016/11/17(Thu)
|
そういうのは空腹ではなく、 ギバラというのだと聞き、調べてみた。 空腹は自然で生理的な欲求であり、 生きていくのに必要不可欠な感覚である。 しかし偽腹は、空腹に似た感覚であるが、 錯覚なのだ。 食べ過ぎをすると胃腸が荒れる。 胃腸が荒れたときに、空腹感に似た感覚が発生する。 それを「あ、体が食べ物を欲しているな」とカン違いして、 偽の空腹感にだまされて食べると、 さらに胃腸が荒れ、偽腹はひんぱんに出現する。 小腹がすいて、 一日何度もちょこちょこ食べるというのは、 偽腹にだまされて、食べ過ぎている。 そういうことを指摘したのが、 断食博士と異名を持つ、甲田光雄医学博士である。 「食べれば食べるほど腹は減るものだ」と、 笑いながら話してもらったのは、 このことだったんだと、思ったことだった。 ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/4700-abe002b4 |
| メイン |