fc2ブログ
2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01
夏バテ防止に目覚ましい効果があったー「ごはんのお供といえば?」ー
2016/10/05(Wed)

梅干しは苦手だが、夏バテ予防に今年はがんばってみた。
周囲にも勧めてみたら、苦手なひとがけっこういた。
シソ入りの赤とシソなしの白。腸内細菌対策に強力なのは白というので、
昔ながらの白干しにあえて挑戦。

最初の一粒ムリして食べたら胸やけが二日続いた。
納豆に混ぜたら大丈夫だったので、
酸っぱい納豆をご飯のお供に。
梅干ご飯にカレーをかけたら美味なことを発見、
そうこうするうちに梅干が大丈夫になった。

1キロ食べ進めるあたりで大きな変化あった。
暑さに負けない元気な気持ちがわいてきて、
夏に弱い自分が、今年は最後まで元気をキープした。

パッケージには「まろやかな酸味」とあるが、
口がひんまがるほど強烈な酸味を感じる。
「あれは、けっこうきますね」と言いに来たひともあるから、
眠気覚ましにいいかもしれない。
まれであるが、「香り高くまろやか」と感じることもあったりする昨今だ。

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ

i
 ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

操体法実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。




スポンサーサイト



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/4559-28f8067f

| メイン |