パンツ一枚で雪のキリマンジャロに登頂-「暑いのと寒いのどっちが好きですか?」- |
2016/08/10(Wed)
|
ひとはパンツ1枚で雪山キリマンジャロの登頂をしたり、 水分補給なしで砂漠のマラソンなども成功させているひとさえいる。 誰にでもできることではないかもしれないけれど、 誰の体にも備わっている力なのかもしれないと思う。 ![]() 人気ブログランキングへ 「75年間飲まず食わずの男性。信じられない超人11連発!」というサイトを見ていると、 サバイバルの技術を身につけることよりも、 むしろ誰にでも備わってはいるが、眠ったままになっている能力を、 目覚めさせる技術が求められているように思われてならない。 ひとは自分に備わった力にふだんは無関心だし、無意識だ。 無意識のことを、無意識のままにしておくのではなくて、 意識的なコントロールのほうへと、引っ張っていけば、 かなりのことが実現できる体を持っている。 そして操体法は、 自分の体の無意識な動きに気がつく工夫を提供している。 体を治すのに利用するもよし、 意識のコントロールで支配する領域を、 増やしていくことに活用するのもご自由である。 ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 人気ブログランキングへ ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/4376-39a94934 |
| メイン |