fc2ブログ
治ればやり方なんてどうでもいいんだけれど-筋肉をはずせば大損する-
2016/07/19(Tue)

考えかたが違って、やり方が違ったら、
結果が同じというわけにもいくまい。
コンセプトが逆というなら、
どちらかがほんとうで、どちらかはウソ。
両方正しいということはないが、
両方まちがいということも、
あり得ないことではない。

人気ブログランキングへ
ウソにくっついていっても最後は泣きをみる。
どっちがほんとうなのか、
どっちをとるのか。
誰についていくかで結果が変わる。

治りゃあそれでいいんだが。
やり方なんて、どうでもいいんだが。
心の中で何度繰り返したかわからないが、
真実を見抜くのは思ったより難しく、
まちがいだらけの歩みだったと、
振り返ってみて思う。(6)
↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

スポンサーサイト



この記事のURL | 万病を治せる妙療法 操体法 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<なぜ筋肉なのか。なぜ筋肉ではないのか。 | メイン | 拾ってよかったのか小銭入れとマフラー>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/4299-9cbcbff3

| メイン |