バランスを取り戻す生命のはたらきが、いちばんだいじなもの |
2016/02/29(Mon)
|
環境が揺らぐので生命もまた揺らぐのである。 気温は変化し、気圧も変化してやまない。 季節は変化し、食べ物となる植物や動物もまた、 環境に応じて変化している。 ありとあらゆる「変化」という風が、 あらゆる方向から吹いてくる。 だから生命のヤジロベエは絶えず揺れている。 揺れて元のバランスを取り戻すはたらきそのものが、 生きているということなのだ。 いかなる医療技術、科学技術をもってしても、 バランスを回復する生命の働きそのものを、 回復させることはできないし、 そうしようと考えてさえ、いない。(続7) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/3987-271802b3 |
| メイン |