何でもアタリマエで済ませてしまう日常-感謝も感動もなく- |
2016/01/07(Thu)
|
家にふつうに帰り着き、ふつうにご飯を炊き、 ふつうに食事をし、 読みかけの本を開いて文字を追ううちに、 ふつうに眠ってしまう。 とりたてて言うこともない平和な日常の出来事を、 いちいち運がいいと思ったりすることもないでしょうが、 帰宅したら家の中が荒らされていたり、 火災で燃えたりなどしていないというのは、 考えてみたらずいぶんラッキー。 ありがたいことじゃないですか。 そんな話を僧侶にうかがう。 日常生活をどう受けとめるか。 受けとめ方で、生活もずいぶん様変わりする。 日常は繰り返しの連続で、 繰り返し起こる出来事は慣れとなり、 感動もなく、感謝もなく過ぎ去ってしまう。(続2) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/3851-82ef9439 |
| メイン |