大きさ・模様とりどりの豆たち-オメガバランス食レシピ- |
2014/10/03(Fri)
|
大豆と小豆を全体量の1割。
あとは赤白のインゲン豆やうずら豆、虎豆、花豆などを好みで組合わせる。 豆と湯を保温ポットに入れ、30分から1時間保温の後、湯を捨てる(アク抜き)。 次に、新しい湯を注ぎ入れ、7~8時間保温の後、 仕上げに軽く弱火にかけ、塩味で調味。柔らかさを調整する。 保温時間については、 豆の状態や、使用する保温ポット・保温鍋の性能により、前後する。 大きさいろいろ、模様や色とりどりの豆が楽しい。 低温で柔らかくした豆は、味がしっかりして、サラダにあう。 刻みネギを加え、豆スープにしてもいい。 器によそったあと、仕上げに亜麻仁油をたらすと、コクが増す。 いろんな味付けで楽しめるバランス食。 常備食として、活用したい。(了) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/2586-c6c81e9f |
| メイン |