転んだってケガしなければだいじょうぶ-安全に転ぶために- |
2014/08/31(Sun)
|
感覚神経からの情報が、中枢である脳に伝わって、
中枢神経の判断が運動神経を伝わる。 じゅうぶん正確に、じゅうぶんすばやく、 情報が伝わることが、 「転ばないための必要不可欠な条件」であるし、 「転んでも安全に倒れるための必要不可欠な条件」である。 感覚神経を鈍くする一方では、 歩行も困難となり、 立っているだけでもバランスがとれなくなる。 体を鈍くしないこと。 感覚をとりもどすこと。 これ以上の処方箋は考えられないし、 これ以外の処方箋は、あり得ない。 そのように私は考える。(続) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 操体法講座(グループ実習)のお知らせ ※操体法実習の日程 9月13日(土)15時~ 9月27日(土)14時半~ その他の日程についてはお問合せください。 (080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に) ※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円) ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/2502-a82d18fc |
| メイン |