fc2ブログ
練習なしでじょうずになる-スポーツも楽器も感覚神経と運動神経のはたらき次第-
2014/08/27(Wed)
長年ゴルフをやっている方の、肩、首、腰のこわばりが、ひどい。
あの固いボールをぱかぱか打つ衝撃は、
グリップを握る手を通じて、
首に、全身に、響くだろう。
「練習休んで様子みよう」ということになった。

練習は休止したが、
年に一度のゴルフ旅行に行かれるということで、
「久しぶりにゴルフ楽しんでこよう」と言っておられたが、
戻っておっしゃるには、「練習してなかったのに、スコアがべストだった」

体が軽く、思ったようにボールが飛んだので、痛快だったという。(続)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



操体法講座(グループ実習)のお知らせ  
※操体法実習の日程
8月27日(水)14時半~
8月30日(土)14時半~
その他の日程についてはお問合せください。
(080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に)

※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円)

i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

スポンサーサイト



この記事のURL | 操体法のコンセプト | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<神経のはたらきを改善すればよかった。 | メイン | どこを向いて歩いているのか-地図も方位磁針もなく->>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/2493-a6db255b

| メイン |