fc2ブログ
水さえも加工食品の時代-火食(かしょく)はここまできた-
2014/08/22(Fri)
いまや、水さえも店頭に並ぶ商品。
店頭に並ぶまでの過程で、何らかの加工が施されている。
煮沸や殺菌消毒など、よけいなエネルギーにさらされたものなのだ。

家庭の水道水でさえ、不自然なエネルギーが加わっている。
そして油も、薬剤のエネルギーを加えた加工食品。

「そんなこと言っていたら、なんにも食べられませんよ」と、
切り捨てられるけど、

こんなことを言っていても、まだまだ食べられる何かが残る。
自分の身の回りを見てみたら、
「食べられるもの」はじゅうぶんにある。

探さないと見つからないけれど、
探せばかならず見つかる。

それが今の日本の食糧事情なんだろうと、思う。(了)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



操体法講座(グループ実習)のお知らせ  
※操体法実習の日程
8月27日(水)14時半~
8月30日(土)14時半~
その他の日程についてはお問合せください。
(080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に)

※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円)

i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。




スポンサーサイト



この記事のURL | 自然法則 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<体はどのように治っていくのか-治し方より治り方- | メイン | お菓子は安いか?-お菓子代もバカにならない>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/2478-bd58e884

| メイン |