おのずと解決に向かいゆく道-しぜんの、はたらき- |
2014/04/25(Fri)
|
しぜんのふところに帰って、 「ひどい目に、あった」とグチる。 しぜんのふところに戻っていって、 「たのしいことが、あった」とはしゃぐ。 だけど 風はなんにも言わない。 カエルはまっすぐ前を向いて、 のどをヒクヒクさせる。 バッタは草むらでピョンと跳ね、 魚は背中をうねらせ水の中をすいすい泳いでいく。 名もない鳥や虫たちの声が、わたしの耳に届き、 太陽の光が辺り全体をやわらかく照らす。 これでおよそどんな難問も、解決に向かう。 愛する動物たちの死も、大切なものを失っても、 一家離散の憂き目にあっても。 一人で野山を歩けば、ひとりでに解決してしまう。 いちいち手出しをしなくても、 悩んでのたうちまわらなくたって、 解決に向かう道があるということを、 知る。 不思議でウソみたいな解決法である。(了) ![]() ホリスティック医療 ブログランキングへ ↑お読み下さりありがとうございます。よろしければワンクリックお願いします。 サイトが開いたらOKです。 操体法講座(グループ実習)のお知らせ ※4月の講座は、 第二土曜(4月12日)第三土曜(4月19日) 第四水曜(4月23日)第四土曜(4月26日)第五水曜(4月30日)です。 よろしくお願いします。その他の日程についてはお問い合わせください。 ※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎。(参加費二千円) ![]() ※お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも受信可。 携帯freeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯同士のみ受信可。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①グループ実習(参加費2000円) ②ゆったりプライベート実習(二名2500円。三名~2000円) ③じっくり個別実習(3000円) ②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC受信可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯からのみ受信可。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/2139-0ec8899d |
| メイン |