治る人は、治すひと。-症状が少々消えたくらいでは引き下がらない- |
2014/03/17(Mon)
|
重い症状を長くかかえた方だったが、まるで絵に描いたように「治る条件」を備えていた。受験指導で培った直観で、「この人はいけるだろう」とピンときたが、予想以上にあっけなく結果が出た。
そんな方でも病院では時間を失うばかり。悪化の一途をたどって、にっちもさっちも身動きとれない状況だったそうだ。見かねたお身内の方から操体法のことを聞くにおよび、「もうこれに賭けるしかない」と不退転の決意でのぞまれた。 ご本人の取り組みは、まさに「時をうつさず」という形容がぴったり。動機もじゅうぶん、根気もじゅうぶん、時期もじゅうぶん熟していたのだろう。 ![]() 健康法 ブログランキングへ あんまり重症になると、症状が半分も消えたら「もう治った」とぬかよろこびして、さっさと引きあげてしまう。一般的には、次に来たるべき災難を待つかまえがほとんどのように思われる。 しかしさすがにこの方はそうならなかった。症状が一度消えたくらいでは引き下がらない。むしろ症状が消えたことを糧にして、「これからが本番だ」。 それが、この方との共通の認識である。 操体法は協同作業。治してやるとか治してもらうとか、一方的な関係ではなく、互いに協力し合って事に臨む。山あり谷ありの、この二十二年間、操体法とともに歩んできたことを、何かの役に立ててもらることがあれば、これ以上の幸いはない。 ![]() 操体法講座(グループ実習)のお知らせ ※3月の操体法講座(グループ実習)は、第二土曜(3月8日)、第三土曜日(3月15日)、第四土曜(3月22日)、第五土曜(3月29日)、第三水曜(3月19日)です。その他の日程についてはお問い合わせください。 ※誰でも参加できます。(参加費二千円) ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも受信可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯同士のみ受信可。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①グループ実習(参加費2000円)②ゆったりプライベート実習(二名2500円。三名~2000円) ③じっくり個別実習(3000円) ②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC受信可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯からのみ受信可。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/2032-f1348cbb |
| メイン |