fc2ブログ
2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
わたしという変化の連続-「新しい自分の誕生」を繰り返す-
2014/03/15(Sat)
今までの自分が知っている自分とは、ちがう自分を発見する。「新しい自分」に気づく。マンネリズムから脱する唯一の方法である。

情報や知識が歯ブラシや靴下と同じように扱われ、二日や三日も経たないうちにマンネリズムの鍋の中でくたくたと煮くずれて消える。そういうのは意味のない知識、意味のない情報ということになる。


健康法 ブログランキングへ

今までとちがう自分の心のありよう。今までとちがう自分の心の動き。自分でそのことに気づいて驚きがあるとき、それを気づきともいい、体験、学びなどともいう。そして今までと同じ行動が、ちがう意味を持った行動として感じられるとき、「新しい自分の誕生だ」と思われることもある。

ささやかな誕生かもしれない、小さな新しい自分のカケラかもしれない。しかしマンネリズムから脱することは、喜びと感動をかならず伴い、誰にでもそれとわかる。
学ぶよろこびというのは、「新しい自分の誕生」を何度も繰り返す運動であり、変化の連続である。そこから何か新しい行動に結びつくことは、もちろんあるだろう。

「やっぱりもとの自分じゃないか」としか思えないマンネリは、あるていど続くし、繰り返し出てくる。しかし学びという刺激をつねに与え続けるのは、光や水を種子に注ぎ続け、時間という肥料をきらさないのとまったく同じだ。その辛抱はかならず喜びとなって報われる。辛抱の喜びを知っている態度のことを人徳といっていいかもしれない。

もちろん学びというのは言葉を通じてのみではない。情報や知識に限らず、生活すべてにわたって体験や気づき、学びのチャンスが横たわっているのはありがたいことだ。


i

操体法講座(グループ実習)のお知らせ
※3月の操体法講座(グループ実習)は、第二土曜(3月8日)、第三土曜日(3月15日)、第四土曜(3月22日)、第五土曜(3月29日)、第三水曜(3月19日)です。その他の日程についてはお問い合わせください。
※誰でも参加できます。(参加費二千円)

※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも受信可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯同士のみ受信可。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②ゆったりプライベート実習(二名2500円。三名~2000円)
③じっくり個別実習(3000円)

 ②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。
 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC受信可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯からのみ受信可。
スポンサーサイト



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/2029-d98b8238

| メイン |