fc2ブログ
2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01
目には見えない事実-掘り起こしてみる-
2014/03/06(Thu)
みごとな梅の開花。実にうれしい驚きである。花のほうでは寒い時期からちゃくちゃくと事を運んできたわけで、驚くにもあたらないことかもしれない。この花が、さらに果実をもたらそうと準備をしていると思うと、心待ちにされるのである。

病気や困難の花が咲くのは困った驚きであるが、これもまた、小さな芽が地中深くに根を張って、ちゃくちゃくと事が運ばれてきたのにすぎない。当然の成り行きと結果と見るほうがしぜんに思われる。


健康法 ブログランキングへ

花が咲いてあわてても、有り難くない実りを手にして困っても、昨日や今日に始まったことではない。根っこもあれば幹もある。幹が分かれて枝葉を繁らせ、花もつければ実も結ぶ。生まれたときからじゅうぶんに時間をかけて育ってきた木だ。

「あっちの病院こっちの病院で、あんなこともこんなことも言われて、あんな治療こんな治療も受けたけど、結局、対症療法にすぎないでしょう。だから」
対症療法の反対語は、根本治療となろうか。根本の治療というのは地面を掘り起こし、根っこを一本一本見つけてゆく穴掘りの作業ともいえよう。

気長に穴掘りする楽しみもありますということで取り組むが、すでに花をつけ、実を結んだのも一度や二度ではない。心して臨むが吉である。


i

操体法講座(グループ実習)のお知らせ
※3月の操体法講座(グループ実習)は、第二土曜(3月8日)、第三土曜日(3月15日)、第五土曜(3月29日)、第三水曜(3月19日)です。その他の日程はお問い合わせください。
※誰でも参加できます。(参加費二千円)

※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも受信可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯同士のみ受信可。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②ゆったりプライベート実習(二名2500円。三名~2000円)
③じっくり個別実習(3000円)

 ②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。
 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC受信可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯からのみ受信可。
スポンサーサイト



この記事のURL | 自然法則 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/1994-8280e10f

| メイン |