科学を信じる時代-信仰の対象となったものはもはや科学と呼べない-
|
2013/12/27(Fri)
|
髪の毛の本数が減るのは客観的事実。そこに生じる悩みや恐怖は本人の主観の世界の出来事だ。人の悩み苦しみ、不安や恐怖。これらはどこまで行っても主観の問題であるのを、現代医学や科学のやり方で目の前にどれだけ客観的事実を積み上げられたって、何の役にも立たない。
「科学の時代」といわれて久しい。「科学を安心して信じましょう」の宣伝効果あって、私たちの期待は否応なくふくらんでいる。もはや「科学の時代」ではなく、むしろ「科学信仰の時代」である。 ![]() 健康法 ブログランキングへ 信仰の対象とされたものを、科学と呼べば、それはもはや科学ではなくなる。信仰は主観の世界のできごとであるが、科学は客観の世界の問題である。悩み苦しみ、不安や恐怖を脱するのに科学がどこまで行っても無力であるのは不思議でもなんでもない。 「マイカーでどこにでも行ける」「ロケットで宇宙旅行に出かけられます」。そう言われたって、かんじんの本人が望まず、幸せにもならないのだったら、何のための車か。ロケットか。 科学を信仰する時代にあっては主観と客観が混同してあつかわれ、心の不安や恐怖は置き去りである。むしろ救われようのない方向へ進むと思われることのほうが多いようである。 ![]() 操体法講座(グループ実習)のお知らせ 1月の操体法講座(グループ実習)は第二土曜(1月11日)・第三土曜(1月18日)・第四水曜(1月22日)・第四土曜(1月28日)が決定です。(1月23日は未定。お問い合わせください) ※誰でも参加できます。(参加費二千円) ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に) ※年末年始お休み期間12月29日~1月3日まで。12月28日までは平常通りです。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①グループ実習(参加費2000円)②ゆったりプライベート実習(二名2500円。三名~2000円) ③じっくり個別実習(3000円) ②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に) スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/1829-8d4c19e2 ![]() |
| メイン |
|