さりげなく。でも内容はしっかり |
2013/07/30(Tue)
|
関心を持ったことは周りに伝えずにおれない。情報を発信したい本能というか、そういうものも「生きる力」の一つだろうと思う。
しかし人に伝える作業は時に面倒で厄介だ。わかっているつもりの話がそのままではなかなか伝わらない。本を調べ、人に尋ねて裏をとり、伝わりやすく図にしたり要約する。それでもまだじゅうぶんとは言えない。 ![]() 健康法 ブログランキングへ 深い理解を心がけたうえで、しぜんに話ができるほうがいい。内容はしっかりしているけれど、さりげない会話のように、ふつうに話せるほうが、いい。 中級クラスで話をするようになったら急に忙しくなった。準備にかかる時間と手間が膨大だ。自分一人の納得で済ませていたことを、人前に出せるよう、ととのえる。引き出しにしまっておいたものを洗濯し、新しいものも必要に応じて取り入れて、少しはパリッとさせなければならない。 勉強の励みになる。話に耳を傾ける方がいてくださるのはありがたく、貴重な機会だと感じている。 ![]() 夏季集中講座のお知らせ(7月・8月) ①7月…ご参加ありがとうございました! ②8月は18日・22日・25日で調整中です。 ※会場:いずれも福岡市野間(野間四ツ角交差点徒歩1分) ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①みんなで講習会(参加費2000円) ②家族や友人とゆったりプライベート実習(2500円。三名~2000円) ③一人でじっくり個別実習(一回3000円) ②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に) スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/1529-1fe5dbe5 |
| メイン |