fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
世界的な健康長寿地域で共通に食べられてるものはなに?・・ケイ素食品です
2023/09/21(Thu)
皆さまこんにちは! こころとからだな日々です。
本日もよろしくお願いします。
じつは冷蔵庫がでっかい・・実家から譲り受けたものでむしろ家族用です。
それで手作り酵母パンの材料だの、豆や雑穀なども冷蔵しております。
多少の災害などあっても数十日はだいじょうぶと思われます・・。
ジャガイモは重宝しますので常備しております。
おやつに・・食事に・・何にでも使えるだけでなく、ケイ素豊富なケイ素食品です。
麦とイモ・・これは世界的な健康長寿の地域には共通してみられる食べ物らしいです。
麦にもイモにもケイ素が豊富という共通点があります!
飽きがこないよう、いろんな調理法を考えております。



本日もお読みくださり、ありがとうございました!
夏の疲れで発熱や風邪をひく方もおられるようですが、
生理現象ですので、できれば自宅で安静にして、
じっくり骨休めしていただけたらと思います。
皆々さまの心身のご健全を心よりお祈りいたします。


第2279回「いつも冷蔵庫に常備している野菜は?」




スポンサーサイト



この記事のURL | 食生活の基本的発想 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |