fc2ブログ
お世話になりました('_')いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」
2022/05/26(Thu)
近所のお店でウェイトレス。
それが人生最初のアルバイト。
2カ月でクビになった。
「二度とやるもんか」って思ったけれど、
人生を通じてずっと役に立っている。

中卒で15歳のとき。時給350円。
とくにやりたい仕事でもないと思ってたし、
掃除、食器の手入れなど、「ウェイトレスの仕事じゃないのに」とか勝手に思ってて。
店長もマネージャーもレジのお姉さんも、一つひとつ仕事を教えて下さった。
キッチンのコックさんや洗い場のおばさんたちに、
励ましの声をかけてもらってた。
でもその状況を理解するのは何十年も後のこと。
今ごろになってですね、
心の底から「そのせつは、お世話になりました」って言えるんですもん。
数々の失敗が、人生を通じて役に立っている。
若い頃のアルバイト、いい経験でした。
いい時代だったのかもしれませんが。



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」です学生時代や、転職活動中にしたアルバイトは今のお仕事と関係ないことが多いですよね?若槻の場合、学生の頃には飲食店でアルバイトしていましたそのため、いまになってもお家で食べ終わった食器を一度にキッチンへ持っていけるなどアルバイト時代の経験が隠れた特技になっていたりしますみなさんがアルバイ...
第2211回「いまでも役立つアルバイトの経験はありますか?」

スポンサーサイト



この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
中心街まで川にカヌーを浮かべて行き来とか('_')好きな移動手段は?」
2022/05/17(Tue)
先日、海岸地帯で空中散歩してるひとを見かけました。
あるていど操縦のきくパラシュートのようでしたが、
パラグライダーっていうんでしょう。
気持ちよさげに風を操っておられました。
海岸のひとたちがうらやましそうに眺めてました。
もちろん自分もです。
市内の大きな河ではカヌーも見かける。
中心地までカヌーで行き来するって、おしゃれで憧れます。

排ガスばらまきながら陸地をガソリンで走るって、
ガソリンエンジン車はもうそろそろいいでしょう。
外にはふつうにエネルギーがあふれてるというから、
あふれまくるエネルギーの海の中に漕ぎ出して、いつでも自由に走りたい。
海水もしくは水道水をタンクに入れれば走るという車もあったとか聞く。
ウソでもほんとでもかまわないから、水で走るくらいにはなってほしいし、
そう無理な話でもないと思うよ。



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「好きな移動手段は?」ですもうすっかり寒さで肩をすくめずに、気持ちよく外を歩ける季節になりましたね!若槻は駐車場の心配がいらないスクーター移動が多いですが、お天気がいい日は徒歩か自転車での外出が多くなります歩き・自転車だと好きな店にも寄り道しやすいから一番と思いつつも、やっぱりオープンカーをかっこよく乗っている人は羨ましいですいいお天...
第2210回「好きな移動手段は?」

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
どぼんと温泉に浸かってから学校に行くって('_')お風呂、シャワーは朝派?夜派?」
2022/05/12(Thu)
「うちら温泉地の子供は通学前に温泉だったよ」って話を伺う。
九州は世界有数の温泉アイランド!
家庭の風呂場は服を洗濯する場所で。
自分も近所の天然かけ流し、営業時間内だけど、
夜10時までなので夜8時すぎに駆け込むことしばしば。
子供のころ体が弱く、でも親は温泉に無関心で向かうのは決まって病院。
金も時間もかかって効果なく、通院やめて食生活に取り組んだら助かった。
病院の代わりに近所の温泉に通っていたらと大人になって考える。
追突事故にあってムチウチに苦しまなかったら、
温泉の効果を知らないまま終わってたと思う。
医者に「病院の治療じゃ治ったケース見たことない」と告げられてビックリして、
操体法に取り組みながら温泉もいろいろ試してた。
近場に質のいい湯があることを教えてもらって助かった。
温泉が趣味は一石二鳥でいいよね。




こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「お風呂、シャワーは朝派?夜派?」ですベッドには綺麗で清潔な状態で入りたいということがあり、シャワーやお風呂は基本的に夕食を食べ終わった後に入るようにしています皆さんはお風呂、シャワーは朝派ですか?夜派ですか?たくさんの返答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン( icon.fc2com )で作られた絵文字です。...
第2209回「お風呂、シャワーは朝派?夜派?」

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
仕掛け人っていそうだし('_')トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道を行くタイプ?」
2022/05/03(Tue)
いいものも、すぐなくなっちゃうし、
よくないものも、いずれなくなっちゃうし、いったい何なん。
「今年の流行」は流行する前に発表されちゃってて、
世界いっせいのキャンペーンっていうか、
流行の最先端をつくる舞台が先に用意されてて、右向け右・左向け左。
いろいろと選んでるつもりだけど売ってるものの中から選ぶしかない。
自分でつくれるひとはかっこいいと思う。
医療機器とか医薬品も、効いたから大量生産じゃなくて、
効くまで待たずに「実験で成功したし効くはずっ!」ってことで、
営業マンが全国津々浦々に売りさばくらしい。
近藤誠医師の『ガンより怖いガン治療』って本に詳しかった。



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道を行くタイプ?」です流行りもの、私は意図せず気がついたら乗ってしまっているタイプです!白いたい焼き、高級食パン、スライムなどなど、今思えば何が良くてあんなにハマっていたんだろうと思うものばかりです最近はブーツカットパンツやベルボトムジーンズが流行っていたりして、流行は繰り返すのだなとつくづく...
第2208回「トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道を行くタイプ?」

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |