究極のはずがころころ変わるよ('_')「スープ、汁物を飲むなら何が一番好き?」
|
2021/08/30(Mon)
|
究極って上がないってこと、不動だと思ってたけど、 どんなときにも一番好きってものが自分にはない。 ころころ変わる。 心って、ころころ変わるからこころっていう。 そんな話も聞くけどほんとだなって、つい思っちゃいます。 食べ物に心移りがあるのは体調が関係あるかも。 汗かいてミネラルが不足すると塩気がおいしく感じられる。 ところが塩といってもミネラルがない、 少ないものからミネラルの豊富なものまで、成分はさまざまだと。 ミネラルの少ない塩をどれだけ摂取しても、 充足した気持ちにはならないようです。 疲れたときの塩気には「雪塩」がいいとも聞いたことがあって、 じっさい雪塩を常備してちょくちょくとるようにしています。 じつは甘いものが食べたいという気持ちの裏にも、 ミネラル不足があるんだそう。 甘いものの代表は砂糖で、いま砂糖じゃないものも多いけど、 いずれにせよミネラルを含んでいません。 だからスイーツはどれだけ食べてもミネラル不足は解消されず、 食べたいという気持ちは止まらないらしい。 ミネラル豊富な甘いものって何でしょう。 みなさまご存じの黒砂糖です。 黒砂糖でもミネラルが豊富なのは加工してないものに限るそうで、 これも選んで常備して遠慮なく使わせていただく。 夏は、ぜんざいを冷蔵庫に常備し、しょっちゅういただきます。 私の地元ではものすごく甘いぜんざいが有名なのですが、 黒砂糖と雪塩でこてこてしたぜんざいですね、 ごはんや麺にもあうんで自分には汁物あつかい。 夏はこれがいっとううまいと感じるんですよ(^-^)こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「スープ、汁物を飲むなら何が一番好き?」です私は具だくさんの汁物が大好きなのですが、最近は自己流のレシピを研究しながらポトフを作ってよく食べています野菜たっぷりのスープを食べていると多少量を多く食べてしまっても罪悪感があまりないので、いろいろな制限の中でもお腹を満たしたうダイエット中などにもおすすめです。皆さんがスープを飲むなら何が... 第2172回「スープ、汁物を飲むなら何が一番好き?」
スポンサーサイト
|
 |