fc2ブログ
2021 06 ≪  07月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2021 08
怒りは肝をやぶる「あなたが怒ったとき、何をしたら機嫌が良くなりますか?」
2021/07/03(Sat)

喜怒哀楽、強い感情は体を傷めるという。
健康維持には精神修養も必須ですね。
しかし生きていれば自分も石ではないので腹が立つことくらいある。
ひとに腹を立ててはいけないですね。
ものごとに腹を立ててはいけないですね。
腹を立てるのだったら自分の愚かさに腹を立てるのが、まし。
「こうなることは、うすうすわかっとった」
「けどまあ大丈夫やろうと高をくくってたら、やっぱりこうなった」
とまあ、だいたいそういうことなんですよね。
「次からまたがんばろな」って自分に声をかけるんですね。
それでも夜にもやもや~っとして眠れんときは、
ネコさんを呼んで、ツナ缶を開けてやります。
ネコさん大喜びでがっついて、その後、私の枕元で寝ます。
前足を握らせてもらって、私も眠ります。
一晩ぐっすり眠ったら、たいていイヤなことは忘れています。
先日は、それでもむずかしかったので、
好きなドラマを早送りで見ながらどんどん泣きました。
泣きたくなったときは、
きれいな涙を流せるフィクションのほうがいいと私は思う。
ハッピ-エンドとわかっているので安心して泣けますし、
眠くなったら途中で切ることもできる。
翌朝、目覚めると気分が軽くなっており、その効果に感心します。



FC2トラックバックテーマ 第2164回「あなたが怒ったとき、何をしたら機嫌が良くなりますか?」

スポンサーサイト



この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |