fc2ブログ
すりきれるまで使ってしまう「一番長く使っている物は何年物?」
2020/06/29(Mon)
愛用する物というのはふだん手放せなくなって、
あちこち持ち歩くうちに紛失することも多い。
また、山の靴とか服だとか、なかなか気に入ったものがなく、
いったん気に入ったものは、そればかり使うものだから、
消耗が激しい。
ツギハギだろうと何だろうと、さいごまで使いたいと思いつつ、
修繕の技術もなく、手間をかけることもかなわず、
いったん一部が壊れ始めたものは、
全体がそれ相応に傷んでいるわけで、
修繕してみても、手をかけた割には長持ちしない。
自分は安物を買うから、すぐダメになるが、
親が子供時分に与えたものは、
値が張るものだったらしく、
40年前に買ってもらった服などが、
まだ擦り切れもせずに切ることができる。
ここまで使えるのなら、高くてよいものを買ったほうが、
しょっちゅう買い替える手間もいらない。
また安いものというのは危険な人工素材が多用されている。
見てくれはよくても、染料などが健康面でよくない。
自然な素材を追求すると、靴も服も少々値は張る。

いつまでも手元できれいなまま残っている物は、
使おうにも使えず、捨てようにも捨てられず、
二十年も三十年も出番を待っているような物ばかりだなあ。



FC2トラックバックテーマ 第2108回「一番長く使っている物は何年物?」

スポンサーサイト



この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
567太り終息(^o^)「おすすめのダイエット方法は?」
2020/06/23(Tue)
最近は夜ご飯に寒天を活用してる。
寒天2本を水と煮て寒天液とし、
アップルジュースと2対1の割合で混ぜ、
ガラス容器に入れて固め、冷蔵しとく。
作り置きがけっこうきく。
味が物足りないときは、
少々の塩とレーズン適宜を加える。
食後に寒天ゼリーを食べながら、ゆっくり過ごす。
満足感はんぱない(^o^)

近所の温泉通いも再開し、
ドライブに出かけることも増えてきて、
体重計ってみたら、ちゃんと元通りになってた(^o^)
二週間で太ったが、元通りになるには丸1か月かかった。




FC2トラックバックテーマ 第2105回「おすすめのダイエット方法は?」

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
心静かに雨の日もお散歩(^o^)「雨の日の楽しみ方は?」
2020/06/22(Mon)
天気がいいと、外に出たくなる。
雨の日はどうでしょう。
「雨は気分が落ち着く」って言うひともあり、
静かな雨の日に山へ行くと、
緑も空気も洗われて、じつにすがすがしいというんです。

天気によって気圧が変わり、
それに応じて筋肉の固さも変化します。
日々是好日。
体のバランスを整えながら、
雨の日も晴れの日も気持ちよく過ごせたら素晴らしいですよね。



FC2トラックバックテーマ 第2111回「雨の日の楽しみ方は?」

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
親はなにも望んでないみたい(^o^)「親孝行にして欲しいことといえば?」
2020/06/20(Sat)
母の日とか父の日とか、親にちなむ日はあるけれど、
うちの親はノリがわるくて、とくに何も望まない。
しいていうと、何もしないでほしいというのが望みですね。
お互いせっかく生きてるんだから、
親子で旅行とか、親子で食事とかお酒とか、
そんなこと想像したこともないわけではないけれど、
まあいろんな親がいて、ただもう、うるさいみたい。
買ってあげるとか、やったこともあるが、
リアクションのノリのわるさに、継続できません。
もうお互い好き勝手させてもらう、みたいな。

今のところ当事者どうしがそれでいいんだから、
とくに問題は感じないけれど、また事情が変わることもあるかもしれない。
母の日や父の日でラブラブ親子もいいけれど、
そっけない親子だって、べつに問題ないんじゃないかと思うよ。



FC2トラックバックテーマ 第2110回「親孝行にして欲しいことといえば?」


この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
山は小さくなっちゃくれない(^o^)足をこわすまえに
2020/06/09(Tue)
テーブルマウンテンに登ったとき、
足をこわしてる登山者をずいぶん見かけた。
若い頃にずいぶん歩きこんでいて、
年を重ねても、それまでどおりやってるうちに、
ついに足をこわして歩けなくなった。
そんなケースも少なくないようです。
このテーブルマウンテンはけっこう大きな山ですが、
八合目くらいまで車であがれる。
それが決め手でやってくる登山者、
少なくとも自分はそうだった。

事故にあって、山登りがうまくいかなくなったけど、
もちろんそれだけじゃない。
45歳のひとが50歳になったとき、
5年前と同じ山を、同じように登れるか。
45歳のひとが、10年後に、
同じ山を同じように登れるか。
20代30代ならともかく、40代以降は、
スポーツ選手を見てれば、わかりやすいでしょう。

「治らない治らない」と言ってるうちに、
時は過ぎ去っていった。
しかも、いらんことばっかり考えて、
いらんことばっかりして、時間がムダになった。
いつどう治るかなんて、
誰にもわからないことだったんだから、
将来の、先行き不透明という理由で、
やれることまで、やってない。
いちばん悔やまれるのは、そこですね。

今の自分にだって、やれることはたくさんある。
山が自分に合わせてくれないなら、どうするか。
工夫なんか、いくらでもあったのにね。


数あるブログからご訪問いただき、ありがとうございます。
操体法の体験・指導・施術をご希望の方はお問合せ・ご予約を受付中です。(初回三千円、以降二千五百円のみ)
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
違反すれすれ行為の業者さんもいる(-_-;)悪意はなくてもね
2020/06/05(Fri)
ネットショッピングは何度かトラブルで体験を積んだ。
結果的に見ると、わるい業者さんには当たってない。
だから実害なかったが、
解決に至るまでの手間暇は、かかる。
そのぶんを損失とみることもできるが、
貴重な社会勉強の機会を得たということも、できる。

ひとに頼まれて注文した品物が、
自分の気に入らなかったこともある。
業者との交渉が、うまくいかず、
消費者生活センターに相談。間に入ってもらった。
ひとの買い物を断るようになったのはその時以来。
生活センターさんにはよくお世話になっている。
日々奮闘する彼女たちの現場は、
相談者の間でも評価が高いのです。

実は4月に注文して前金を払った後、品物が届きません。
注文から入金済みの確認メールまで、
もう一度調べてメモをして、
約束の発送日を大きく越えているため、
これは補償制度の救済条件を満たしています。
注文日から90日以内の補償で、年に5回まで。
時間をずるずる引き延ばされると、利用者には不利。
補償制度と、生活センターへの相談をちらつかせながら、
ショップと直接交渉。
ひたすら待ってれば40日以内には届けるよ、くらいの感覚。
約束とぜんぜんちがうんですよね。
メールの確認も、毎日はしてないというんだけど、
支払い済ませたところまでの対応、
異常に早かったじゃないの。

ほかのショップが「売り切れ」で、入荷ストップの製品を、
自分とこだけ、在庫ありみたいに装って、
注文取ったら、あと知らんふり。
入荷まで待ちぼうけさせる。
手慣れた返信文みて常習犯の印象あり、
同じ待つなら、いつもの良心的なショップがいいよね。

初めてのショップを利用するときは、
かならず問い合わせしないといけないよね。
口コミも検索して、どんな感覚で運営する業者か、
判断まちがうと、あとが非常に面倒。
ネットショップは両刃の剣。便利かどうか、わからない。
場数を踏まないと、わからないところもあって、
人間てものを知る、いい機会にはなる。


数あるブログからご訪問いただき、ありがとうございます。
操体法の体験・指導・施術をご希望の方はお問合せ・ご予約を受付中です。(初回三千円、以降二千五百円のみ)
この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ほんとに必要なひとに残る(^o^)見えないふるいにかけられている
2020/06/04(Thu)
近所のかけ流し温泉、50年以上続く経営。
ムチウチやってから、ずいぶんお世話になってきた。
先月は休業で、今は再開してるけど、
お客さんが戻らず、利用者も心配してますよ。
つい先日なども、駐車場ですれちがった人らが、
「きょうも少ないね」などと話あっていた。
でも結局、多かろうと少なかろうと、来る人は来る。
この温泉がないと困るひとは、ちゃんと来る。

通ってた文章教室で、ちょっとしたイジメを受け、
相談したら、「ああまたあのひとね」って言われてね。
常習のひとがいて、去ってったひと多数。
それでも残るひとは残るんだな。
イジメにあおうとあうまいと、
そこの指導を受ける動機を持つ限り、
「指導やめます」と告げらるまで、来るひとは来る。
「指導やめます」と告げられたくらいでは、
引き下がらないひとも、少なくないでしょう。

イジメにあうデメリットと、指導を受けるメリットと、
天びんにかけてた当時の自分。
天びんにかける時点で終わってたんだよね。
何よりもかけがえのない指導でなければ、
指導は指導になり得ない。
イジメはただのきっかけにすぎませんでした。


数あるブログからご訪問いただき、ありがとうございます。
操体法の体験・指導・施術をご希望の方はお問合せ・ご予約を受付中です。(初回三千円、以降二千五百円のみ)
この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
どこに行っても国民学校の教師のふるまいをする(-_-)学校も子供たちを出荷する
2020/06/03(Wed)

「教師は教師の顔をしてるからすぐにわかる。
どこにいても教師のふるまいをやめられないんだ」
そんな話をうかがったことがある。
老若男女、あらゆる職業や社会的立場の方と、
操体法を通じて接する機会があり、
操体法研究会に、あるひとをお連れしたのですが、
操体法の師匠に向かって、
勝ち誇ったような視線を投げられるわけです。
師匠が話をしているときも、張り合うような態度。
操体法とはものわかれに終わった感じ。

このひと教師、お身内も配偶者も教育者。
教育者といっても義務教育の教育者は、
国民として必要と指定されたことを、
国民たるすべての子供たちに、身につけさせるのが仕事。
国のお墨付きがあるのとないのとでは、ずいぶんちがう空気。

どこに行っても自分が先生。
そのことを自覚してはいないようです。


数あるブログからご訪問いただき、ありがとうございます。
操体法の体験・指導・施術をご希望の方はお問合せ・ご予約を受付中です。(初回三千円、以降二千五百円のみ)
この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
原因を考えるのが根本治療です(^o^)
2020/06/02(Tue)

ヒザに腰に、次から次へトラブルが続くのだそうです。
年齢がそういう時期にきてるんじゃないかというのが、
本人と周囲の意見ですが、体はそんなにわるくない。
何か原因があるはずです。
「ひょっとして追突とか、
むちうちやってないですか」と訊ねたら、
「若いころに一度むちうちやりましたが、べつにないですよ」。
もう30年前のことになるから、
ムチウチと今の症状とは関係ない、
そんな話でしたが、ほんとにそうでしょうか。

なにごとにも原因があって結果がある。
そう考えるのが根本治療です。
「原因は老化だからしょうがない」という意見も多い。
けれど死ぬまで足腰そんなに困らないひとは、
あまりに多いのです。
老化で片付けていたら根本治療はできません。
それだけではありません。
老化で、何がどうなれば足腰にトラブルが発生するか。
老化で何がどうならなければ、
足腰のトラブルを回避できるのか。
そこまで具体的に詰めていけば、対策をとることはできます。

長く生きていれば多少の事故やケガの体験は誰しもあります。
おぼえてないこともあるかもしれない。
自分も大きなケガや手術を5~6歳で体験しましたが、
三十年ほどすっかり忘れていました。
操体法で指摘され、自分でもおかしいと思うようになったころ、
いろいろ思い出されることがありました。
原因の候補が具体的に出てきたおかげで、
対策がとれるようになって、問題は解決に向かいました。
根本治療というのはそういうものなのです。



数あるブログからご訪問いただき、ありがとうございます。
操体法の体験・指導・施術をご希望の方はお問合せ・ご予約を受付中です。(初回三千円、以降二千五百円のみ)
この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
二日酔いと同じだよ(-_-;)やりすぎはダメ
2020/06/01(Mon)

未成年で二日酔いを繰り返し、18歳で倒れた。
ふつうに肝臓やられた。
最初の二日酔いのとき、出張先の病院に行ったら、
17歳の女子が二日酔いってことで、
何人かの医者が何やら相談してました。
今思えば、通報するかどうかってところじゃないでしょうか。
結局、点滴して帰されました。
点滴が終わったとき、医者が、
「酒を飲むときゃ、水を大量に飲んどくんだな。
二日酔いにはならんよ」とだけ、教えてくれました。
ふうん、そんなもんかと17歳の女子は思い、
肝臓病で倒れるまでのあいだ、
ひどい二日酔いにもならずに大酒したわけです。

倒れて起き上がれなくなったときに病院に行った。
そのときは地元でしたが、
「そりゃ大酒したら肝臓やられるわな」
「肝臓やられたら元には戻らん」
医者にそう聞かされて、
ああそりゃ知らんかった、
水飲めば二日酔いにならんなんて、そうかもしれんが、
二日酔いにならんでも肝臓はこわれるんだ、
そんなことを思って、自分のバカさ加減を悔やんだわけですが、
それは酒に限ったことではないのだよ、
ってところまで頭がまわるのには、
さらに失敗の繰り返しの40年が経過したというのには、
さすがの自分も、愚かさを自覚する以外に、ない。


数あるブログからご訪問いただき、ありがとうございます。
操体法の体験・指導・施術をご希望の方はお問合せ・ご予約を受付中です。(初回三千円、以降二千五百円のみ)



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |