fc2ブログ
なぜかトイレットペーパー(^o^)ーお互いあわてないようにしたいー
2020/02/29(Sat)

1970年代の石油ショックのときに、
なぜか「トイレットペーパーがなくなる!」って話が広まって、
一家総出で買いに走ったおぼえがある。
何の根拠もないデマだったんでしょうけど、
個数制限を守って子供も一つずつ、大人も一つずつ。
大人と同じ扱いがうれしくて達成感あったので、
よく記憶に残ってる(^o^)
そしておよそ半世紀後の本日、2020年2月さいごの日。
久しぶりに、ふらっと立ち寄ったホームセンターで、
貼り紙を見かけました。
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ペ-パータオルは、
再入荷のめどが立たないんだと。
もう一軒のスーパーでは、「お一人様一つずつ」で、
「買い溜めはやめてください」と貼り紙してあったよ。
「根拠のない話、デマに惑わされませんよう、お願いします」だって。
なぜかトイレットペーパーなのねえ。
日本の社会不安はトイレットペーパーに出る・・・。

いつも通ってる温泉も、ひとがほとんどいない。
静かで入りやすいが、そういう問題じゃないよね。
土日にぎわう神社も、平日かなって思うほど人出が少ない。
これじゃあ戒厳令だね、まるで。

心配や不安のせいか、みぞおちを固くしてるひとが多い。
ときにはテレビを消して、リラックスしてくださいね。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
スポンサーサイト



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
楽しい乳酸発酵(^o^)ー塩もみ野菜が漬物に(^o^)ー
2020/02/28(Fri)

今年は暖冬でお野菜が手に入りやすく、
キャベツも大根も成長がはやくて大ぶりで(^o^)
乳酸発酵に挑戦しました。
野菜を刻み、塩をふりかけてよくよくもんでから、
ポリ袋に入れて空気を抜き、重しをのせます。
水が出てくるので、自分はボウルに袋を入れ、
ペットボトルに水を詰めたのものを重しとしてのせます。
数日そのままにしていると、
ぬか漬けに似た匂いがしてきます。
発酵が始まるんですね。
ここまで来たら大丈夫なので、ガラスの容器などに移します。

野菜の水が表面を覆っていれば腐敗しません。
上からぎゅうぎゅう詰めにすると、よいようです。
塩加減は1~2パーセントだそうですが、
塩もみしたあと、そのまま食べてもちょうどいい、
くらいを目安にしています。
唐辛子、刻み昆布、キャラウェイシードなど、
風味づけで変化を入れることもできます。
乳酸発酵って、自然発酵のピクルスのことなので、
ピクルスに使われる香辛料なら、使えます。

大根の乳酸発酵が、今回は非常にうまくいきました。
酢を使わないのに、甘みを含んだ爽やかな酸味。
米酢の出番が減っちゃいましたね「(^o^)

何度か失敗もしました。
ポリ袋を省略すると、失敗が多く、
刻んだ手間もお野菜もムダになる。
塩加減をまちがうのも、失敗の原因となる。
くやしい思いをするのも経験です(^o^)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
治ったと思ったのに(-_-;)ーゆるめば治り、固くなったら再発ー
2020/02/25(Tue)

セキがひどく、エンエン、エンエンって、しじゅう咳払い、
あんまりの様子で見てられなくなって、
「だまされたと思って一回だけでも来てください」
そう声をかけた。
声かけしたのも忘れたころに、ひょっこり見えられた。
幸い、その場でセキがぴたり止まった。
セキのツボをゆるめれば終わりの話を、
何年も何年も、病院だ漢方薬だ治療院だと通ってたのが、
「あ、これか」とゆるめたら、ウソのように症状が消えた。

それから数か月、音沙汰なしでした。
症状が消えたときに喜びすぎのひとは、
またわるくなって症状が出るまで来ないのがふつうです。
はたして電話が来ました。
「治ってたのに、また出てきたじゃないですか!」
ちょっと腹を立てておられます。
きれいに治ったと思ったのに裏切られた、って感じ。

「ご説明したように、お背中が固くなればセキは出ます。
ゆるめばセキは止まります。治ったわけではありません」
何度説明しても、それはもうガッカリで、
受け入れようとなさらない。
都合のよい説明は受け入れるけれど、
都合のよくない説明は耳に入らない。
それって、ふつうのことです。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 操体法のコンセプト | CM(0) | TB(0) | ▲ top
元気になったら以前の服が似合わない(^o^)ーきゅうくつな人生を脱け出して(^o^)ー
2020/02/23(Sun)

山なんか行ったこともないひとが、
山に足を運び出し、
山の自然も新しいし、
山に来てるひともただただめずらしく見え、
足を運ぶ回数も重なって、
定期的に通うようになり、しばらくすると、
自分でも知らないうちに気分も変化して、
表情も、言葉も、考えることも、
知らず知らず、体つきまで変わってきて、
もとの服がきゅうくつになっている。
どこがどうとは言わないが、
以前の服装が、似合わなくなる。
胸や腕、腰まわりなど、
もとの服に押し込むことができなくなり、
さすがに周囲も、その変化に気づく。
するとしだいに周囲に混乱や、周囲との摩擦も、出てくる。
服がきゅうくつになったのと同じで、
気がつよくなり、言葉も少々つよくなり、
それまで頭を下げて平伏していたことも、
しっかり頭を上げたまま、口をきいていたりする。

なぜ、自分はこんなきゅうくつなところで、
きゅうくつな生活を送って、
「ぼかぁシアワセだなあ」なんて言えてたんだろう。
目が覚めた思い。
元気になるということは自分の体験からいうと、そういうこと。
少々の摩擦は仕方ない、しばらくすると落ち着いてくる。
操体法も同様でしょう。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
多忙な中で見失ったもの(-_-;)ー自分を傷つけ周囲を傷つけていた(-_-;)ー
2020/02/19(Wed)

自分の忙しさに酔っていた。
その生活の中味といったら豊かさのかけらもない。
何をあんなに錯誤してたか、今となってはわからない。
よその子供たちの世話に追われているうちに、
自分の子供を生むことさえ、できなかった。
教職は、すばらしい仕事のように言われるけれど、
理想の教育が行われる環境とは、ほど遠い現場だった。
義務教育・学校制度の枠組みの中で、できることは限られている。
教科書という枠組みの中で、教えられることも限られる。

こういうの、理想の教育とはぜんぜんちがうんだってこと、
むしろよくない影響を子供たちに与えるかも、ってこと、
大学で学んで知ってたけれど、自分には何もできなかった。
教え子二人に死なれてみて、自分は情けなかった。
思い出すたびに、自分は何やってたんだろうって思い、
少しずつ歩む方向が変わっていったけど、
経営者はぜんぜん気にしてない。
だって、直接子供たちと日々接してたのは、現場の自分だもの。
そして自分は、生き死ににさいして役に立つことは、
いっさい何も教えていない。
無味乾燥な数学とか歴史とか、とにかくこれを平らげて、
さっさと大学にお行きなさい、ってことしか言ってない。
彼らが大学に合格したら、自分の役目は終わり。
そう思っていたら数か月の後、彼らは自ら命を絶った。
彼らは自身の死のさいに無力だったはず。
自分はほんとに必要なことは教えず、
保護者や政府や経営者から、教えろと命ぜられたことだけ、
教えないと、文句が出た。
ほんとにイヤな現場だったな。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
まあのらくら働いたらええよ(^o^)だってーゆるい生活の豊かさ(^o^)ー
2020/02/18(Tue)

仕事で多忙な女性はえらい、っていう刷り込みが、
三十年前の私にはありました。
仕事であわだたしい生活を送ることこそ、立派な社会人のあかし、
みたいな錯誤もありました。
同窓会でも三十代四十代のころは、
大企業のサラリーマン、イコール出世、24時間働けますか、
えらいって雰囲気があった。
地元の小さな会社で勤務して、
家族でバドミントンなど趣味を楽しんで、
海外の親善イベントにも参加して、なんていうのは、
ちょっと軽く見られる感じも、あったのです。
しかし還暦を前にして、
ゆるい生活は、うらやましがられるようになり、
多忙な生活を送った「企業戦士」は疲れ果て、
「結局なにも残らない」みたいな空虚感さえ漂う。

いったい何をどう、大切にして生きてたらよかったんでしょう。
いまもし自分が三十歳に戻れたなら、
がさつな気持ちでガツガツ働かないといけないような生活は、
回避する努力を惜しまないと思うのですが。

先月の同窓会で恩師が、「まあのらくら働いたらええよ(^o^)」って、
相談者に答えていたのが、まだ耳に残っています。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
何を、どう、大切にしたらよかったか、わからなくなる
2020/02/17(Mon)

家族の生活を守るため、仕事をがんばっていたら、
「家庭をかえりみず、仕事を優先した」と非難される。
単身赴任から戻ってみたら、
離婚届が待っていたという話も聞いたことがある。
いったい何のための苦労だったか、わからない。

家族の生活を守るため起業して、経営してるうちに、
言葉づかいも態度も、次第にぞんざいになり、
家族を傷つけるモンスター社長になったひとも、
身近に知っている。
自分の有能さ、正しさは、会社の業績が証明してると言い、
会社の業績がよくないと、
これは社員のせい、社会の動きのせいだと説明する。
手柄はぜんぶひとり占め、
わるいことは自分とは関係ない、ってことです。

家族のために仕事してたなら、家族の笑顔が業績でしょう。
家族が不幸な顔をしていたら、
「仕事は大成功、でも家族は不幸になった」ってことでしょう。
これでは本末転倒じゃないのかなって思うよ。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情報の自由化(^o^)お見合いの自由化(^o^)
2020/02/15(Sat)

先日の見合いのとき、仲介のひとの考えが、
「初婚のひとは初婚どうしがいい」っていう。
自分はそう思わないから、このひとはもう当てにできない。

今後どうするか、ネットで調べてました。
結婚相談所って、入会金に月会費もかかるので、
「早く決めなきゃ」みたいな感じ。
結婚相談所に入会したひとの口コミを読んでると、
「業者にたのめば、そんなもんだよな」って思う。
一番困るのは、入会する前に、
どんなひとが、どのくらい登録しているか、
そのくらい先に知っておきたいよね。
無料体験で、係のひとがシュミレーションしてくれて、
「ホラ、こんなお相手なんか、いいじゃない」
「まだまだこんなにいます」って期待をもたせるらしいけど、
入会金払わないと自由に情報が見れない。
しょうがない、10万程度の入会金を払って、イザ、ふたを取る。
中を調べてガッカリする。
「こんなことなら無料のマッチングアプリ(マッチングサイト)で、
自由に選ぶほうがいい」という意見も多い。

マッチングアプリ、昨日、初めて知りました。
もう20年早く日本にマッチングアプリがあったなら、
自分もちがう選択を、したと思います。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
周囲が勧めてくれたひとと(^o^)ーみんな仲良く(^o^)がむずかしいー
2020/02/14(Fri)

ミワさんは「恋愛結婚が、あかんかったんです」と後悔してる。
ミワさんのお友だちは、周囲が勧めてくれたお相手の中から、
つきあって、好きになったひとと結婚したんですって。
ミワさんは一般的には頭がよく、少々我のつよい印象、
お相手選びくらい自分ひとりでやれます、ってことで、
反対意見なんか耳もかさなかったそうです。
しかしお友だちはね、
頭のキレが少々足らないと自他ともに認められてて、
「自分が選ぶより、確かだわ(^o^)」って、
お話をうかがう限り、すなおそうなひとです。

さて、あれから40年(^o^)
ミワさんはいま、相方に声をかけると、
「180度そっぽ向かれる。冷たい夫婦です」と言いながら、
「だって、こうですもん」と実演してみせる。
それでお友だちのほうはというと、
「夫婦なかよく旅行なんか、してる」と涙ぐんでおられます。
隣の芝生は青いもんですよ、と慰めることもはばかられた。
演技でもできる夫婦と、それさえできない夫婦とでは、
レベルちがうと思うし。

家庭、っていうくらいだから、
互いに軽い話を交わせるくらいの、心をゆるせる関係のひとが、
一人くらい、いてもいいと思うんだけど、
自分とこの実家も似たり寄ったりで、現実はなかなかですよね。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
反対されたら即やめる
2020/02/13(Thu)

この結婚に、なぜ反対だったんですか。
わたしは聞いて回りました。
その説明は、わかったような、わからないような、でした。
当時のわたしは経験が不足、見聞もせまく浅く、
「一目見てわかるだろうが」って言われても、わからない。
私の理解が追いつかないうちに結果は出てしまいました。
反対意見が恐ろしいほど的中したことを、私はこの目で見ました。

自分のことって見えないもんですよね。
経験のある、見聞も広い大人の言うことに、
少しだけ耳を傾けておれば、あそこまでならずに済んだ。
幸福なはずの二人が、見苦しい泥仕合を演じる最中に、
彼らの共通の友人が居合わせました。
やがて難治性の重い病気がふりかかり、
離婚に至った後も、一向に回復をみない。
ここまでひどいことになろうとは想像もしませんでした。

このたび自分が婚活を始めたのには、このことも関係しています。
お世話してくださる方に最初から言ってある。
自分に父親はいないが、
父親代わりの信頼してるひとが、「いい」と言わない限り、
お付き合いはしないと。

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。
この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ひとのいうことも聞こうよ(^o^)ーまこちゃんとゆ~じくんの場合ー
2020/02/12(Wed)

ふたりが結婚すると言ったとき、
めずらしくうちのせんせいが大反対を表明、
当時のわたしはビックリした。
自分の教え子のことだから、ひとごととも思えません。
ゆ~じくん目出度く公務員試験合格(^o^)
そのタイミングでの結婚宣言でした。

ところで公務員にも、いろんな部署や仕事がありますよね。
どこがいいか、もと県警の方のご意見を伺ったところ、
「これだけはやめとけ」って一言下さった。
だから合格した部署を聞いたときは驚いたね。
「やめとけ」って言われたところを、わざわざ受けて合格してる。
恐れを知らんというか、それほどまでに若いカップルは、
二人だけの世界を築いてた、ってことになる。
親御さんたちも全員が賛成ってわけでなく、
一部の反対を振り切っての挙式。
全ての困難を、二人の力で乗り越えようって張り切ってたけど、
反対の理由を知りたくて、わたしは独自に聞き取りをしたんです。
(つづく)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ひとの結婚を笑うな-誤算でスタートするのが結婚ー
2020/02/11(Tue)

あやめちゃん、見かけおとなしいけど海外旅行が趣味、
どこでもひとりで出かけてしまう。
すごいな、って思ってたけど、にわかに「結婚した」とだけ報告あり。
一度、お相手を連れてこられたら、
しっかりした体つき、そして口数少なく、
目配り気配りに誠実さが伝わってくる。
こりゃ自慢したくもなるよね。どこで見つけてきたんだろ。

一か月後、あやめちゃんは姿を現わしましたが、
明らかに腹を立ててる様子。
新婚旅行で海外に出たら、思いのほか相方が頼りにならない。
旅の出だしから見え見えのサギに引っかかり、
あわてて救い出したんだそう。
「海外旅行の基本も身についてなくて、とんだ足手まとい」
お相手もずいぶん海外を旅してきたという話だったけど、
彼女は女性の一人旅だっただけに一枚も二枚も上手です。

「もう情けなくて情けなくて・・・」
女性一人旅の限界を、結婚で解消し、
一気に世界が広がると期待してた、と話しておられる。
いまさら離婚もできない、とまでは言われなかったけど、
「自分がバカだった」と、ものすごい剣幕だったので、
聞いてる自分たちも笑いは控えさせていただきました。

みなさんなら、おわかりですね。
お二人は、まだまだこれからがある。
「やっぱりよかった(^o^)」ってところまで、
引っぱっていけるだけのもの、きちんと揃ってる。
あとはお二人の取り組みしだい。きっとやれますよね。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
あなたの目にわたしはどう映るか(^o^)ー参加してわかるー
2020/02/10(Mon)

お見合いの場で緊張して、相手によく見せたくて、
っていうのは、やっぱり自分にはできないな「(^o^)
逆立ちしてもできない「(^o^)
それはだますことになるでしょう。
自分でない自分を演じ、よい結果が出たとしても、
一時的な成功は、あとでよけい困ります。
どうせよくないところは人間共通ですよね。
短所は似たり寄ったりで、聖人君子なんかいない。
でも、短所は長所で乗り越えなきゃいけない。
乗り越えられるだけのものが、どのくらい備わってるか。
ここは仏教の教えが非常に役に立つ。

相手の目が、自分の何をとらえるか、
それはコントロールできないでしょう。
相手の目にも、自分の目にも、
どれだけのバイアスがかかっているか、
お見合いをすると、非常によくわかります。
だから演技の努力で疲れることはない。
お見合いは、気づきの場、学びの場、
自分と他人を観察する絶好の機会だと感じます。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
お見合いしてきた(^o^)ー口から出るにまかせた(^o^)ー
2020/02/09(Sun)

「一身上の相談があります」と、昨日メール送信したばっかりで、
今日は「どこそこの喫茶店に来い」という呼び出しのメールが来た。
心当たりのひとが、すでにいたようです。
今朝から雨が降りっぱなし、あいにくのお天気でした。
一晩のうちに、私は考えがまとまっていました。
私の特技は操体法。
操体法を引けば、私はとりたてていうほどの者ではない。
だから操体法のことをわかってもらえなければ、
私となんか、つきあっても、何の価値もないでしょう。
開き直って出かけました。

相手の方と話を続けるうちに、
自分の考えてもいなかったことが、どんどん口から飛び出してきた。
せっかく結婚するのなら、里子を引き取って育てたい。
ネコも三匹いますし、にぎやかな家にしたい。
それに・・・と次から次へ出まかせのように、
ああもしたい、こうもしたいと、楽しそうに話す私でした(^o^)

紹介してくださった方、ごめんなさいね。
私もあんな話をするとは思ってもみませんでした。
たぶんお断りされるでしょう。
でも、ほんとに楽しいひとときでしたよ(^o^)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
食生活で大失敗(-_-)ー17年後に明らかになった真実ー
2020/02/08(Sat)

玄米食の危険を指摘する意見は一切拒否、
はねつけておりました。
「日本人なら米だ」「玄米は完全栄養食なんだ」
そこから一歩も動くことはなかったですね。
疲れやすくてねえ、慢性疲労気味だったけれど、
「玄米に助けてもらって自分はこの程度なんだ」と、
いいように解釈してましたよ。
わたしの周囲にもそんなひと、よく見かけました。
ガリガリにやせこけちゃったり、
胃の不調が何年も続いていたり、
顔いろがよくなかったり、
だからなおのこと、「玄米に助けてもらってこの程度」って。

当時はねえ、玄米してるひともしてないひとも、
「玄米はいいんだ」って考えが広く行き渡ってましたね。
だから自分は、玄米とともに生きることが、
人生の選択、みたいになってしまってたと思うなあ。
玄米を続けて17~8年経過したころ、
ちょうど三十になる手前でしたが、
階段で動悸や息切れがひどくて、さすがにおかしいと自覚した。
だけど自分の自慢といったら、玄米食でしたから、
自分の食生活に疑問を持つことなど、まったくなかったわけです。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。

この記事のURL | 食生活の基本的発想 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
負けを認める日がやってきた(-_-)ーお米を食べ過ぎたと思うー
2020/02/07(Fri)

お米は体にいいって信じて、お米中心の食生活だった。
マクロビの本では肉や魚などの副食はいらないって、
パンやクッキーなどのお菓子類もいけないと書いてあって、
そのとおりにやったところ、
アトピーやアレルギーで苦労することがなくなった。
病院であまりにさんざんな結果だったので、
「これだ!」と思って飛びついちゃった。

玄米は完全栄養食と書いてあったと記憶にある。
玄米食べてりゃ栄養のことなど心配ご無用、
玄米にゴマ塩かけてオワリって食事も少なくなかった。
どこに出かけていくにも玄米おにぎり持参でね。

白米だろうと玄米だろうと、米は米。
今ふりかえってみたら、お米の食べ過ぎだった。
それで元気だったら文句ないけど、
本で期待させられるほどの、
玄米菜食で元気はつらつ、ってわけにはいかず、
病気という病気はなかったものの、健康問題はもつれてゆきました。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。


この記事のURL | 食生活の基本的発想 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
文化が破壊されたら自然は守れないー健康もまた自然環境問題ー
2020/02/06(Thu)

戦争は戦場の殺し合いの話で終わらない。
社会制度にも戦争の爪あとは残ってる。
日常生活の一挙一動にも、戦争の爪あとは根深く残ってる。
そのように考えてまちがいないと思う。
いまの日本の文化も、戦争による荒廃があると思うし、
ひとのこころもまた、荒廃した面があると思う。
もうぜんぶ回復したんですよ、とわたしも思いたい。
敗戦から70年以上経過してる日本ですもの。
戦争の爪あとも治癒して回復して、
傷跡すら残ってないと思いたいけれども、
いまの日本の自然の荒廃してゆく様子を見れば、
自然を守り伝えてきた日本の文化が荒れた様子を、
日本のこころの様子を想像するのは、
そうむずかしいことではないように思われる。

いやなことは忘れたほうがよい、とはわたしは思わない。
ひとが忘れようと忘れまいと事実はそこにある。
日本の貴重な自然を切り売りしながら成長してきた経済。
切り売りした自然を元に戻すことなどできるでしょうか。
自然を守ろうという言葉がやかましく言われますが、
じっさいそうなってません。
自然の回復は、むしろ目に見えないこころと文化、
その回復を映しとる鏡。
そう思われてならない。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。


この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
赤いわたあめが歩いてる(^o^)ー血管の95%は毛細血管、なのかー
2020/02/04(Tue)

「毛細血管」で検索すると、
全身これ毛細血管(^o^)みたいな人体標本の画像が出てきた。
体って、これほどまでに血管を必要としてるのね。

血管だけ残した標本ですが、肝臓も肺も腎臓もスポンジ状です。
頭も手足もスポンジでつくったオブジェに見える。
太い血管から樹脂を流し込み、
固まった後に処理してタンパク質を溶かすと、標本の出来上がり。
樹脂が行き渡らなかった毛細血管だって、いくらでもあっただろうから、
ほんとはもっと、全身もじゃもじゃ血管なんだよね。

毛細血管は髪の毛の100分の一の細さだそうで、
全身の血管の95%は毛細血管だそうで、
一人分の体の血管をつないだら10万キロ、地球二周半に相当するのだそう。
見えないほど細い糸状の、毛細血管がからまりあった人体です。
筋肉が柔軟性を失って固くなったら、
毛細血管、困るんじゃないですか。
赤血球一つが通るか通らないか、くらいの細い糸が、
全身の筋肉を貫いて、網目状に広がってるわけですよね。

いろんな画像でイメージふくらませてみたい(^o^)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。


この記事のURL | 自然法則 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
内臓の疲れは筋肉の疲れ(^o^)ー自分で調べてわかるー
2020/02/03(Mon)

きのう食べすぎた~って思うときは、
腰回り、腹回りの圧痛を調べることにしてる。

食べ過ぎたと感じるってことは、
なんとなく重い・だるい感覚っていうのがある。
感覚は、筋肉の状況を報告してるものですから、
調べれば、ちゃんと筋肉疲労が見つかるはずです。
せっかく食べ過ぎたんだったら調べて学びましょ(^o^)って気分で、
腰回りの筋肉痛、腹回りの筋肉痛をていねいに確認します。
ついでに胃のツボ周辺も固くなってることを確認。
それからお腹ですね。触診します。
お腹の奥のほうも、重い、だるい、鈍痛、鋭い痛みなど、
疲労を感じさせるものが、たくさんあることがわかります。

内臓だって平滑筋という、れっきとした筋肉なので、
疲れれば凝ってます。肩こりと変わりません。
操体法は筋肉を見る。
どんなことも操体法で調べてみれば、わかる発見があります。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。


この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
知識はかならず古くなる(^o^)ー常識とは古くさい情報のことー
2020/02/02(Sun)

苦労して身につけた知識も、
まちがってたならゴミ。さっさと棄てるしかないわけです。
苦労して身につけた技術も、
いつか役に立たなくなって、お払い箱になることもあります。

パラダイム・シフトという言葉があります。
天動説がメジャーな社会が、地動説にシフトして、
ただ天文学だけの、学問の話に終わらず、
世界中のひとびとの考え方から生き方から、
影響を及ぼしていくことが事例として挙げられます。

パラダイムシフト参照

油断してると知識はどんどん古臭くなる。
古くなったものを棄てていくには、
絶えず自分から必要に応じて新しいものを求めるほか、ありません。
今の自分が理解できることは古いのです。
今の自分では理解が及ばず、意味不明のことこそ、
調べる価値があり、研究課題なのです。
新しいパラダイムにそっぽをむくひとは多く、
それは一般のひとも専門家も同じなのですが、
むしろ研究者や専門家のほうが、
古い知識体系によって地位を確立したひとがほとんどで、
地位も名誉も経済も失いかねないリスクもあって、
パラダイムシフトを恐れ、保身にはしる傾向があっても仕方ない。
けれど一般のひと、困ってるひとには利益が大きいわけで、
パラダイムシフトを恐れる必要など、ないのです。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。


この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
これまで教わったことはぜんぶ忘れてください(^o^)って
2020/02/01(Sat)

「学者」「研究者」「専門家」と呼ばれるひとびとに、
直接話を聞かせてもらったり、学生としてお世話になったのは、
苦学して大学に入った25歳のとき。
受験勉強なんか勉強じゃない、といきなり言われた。
本を開けば書いてあることなんか、
暗記してなんになる、そう言われてギャフンときた。
考えてみたらその通りだけど、
大学入るには受験参考書を暗記するしか、なかった。
進学校から来た現役の方なんか、
18歳までほとんど教科書と参考書で育ってきたから、
さすがにショック、の様子だったよね。
「これまで教わったことはぜんぶ忘れていい」
「今後、役に立たないと思う」みたいなこと、
入学式でも言われたような・・・。

大学で評価される学生って、
高校までの成績とは無関係でした。
だって大学では評価される項目がちがうんだもん。
「大学で評価されるにはどうしたらいいだろう」って、
それぞれが考えさせられていた。
そしたらね、ある教授がね、
「どうせ社会に出たら、
大学で学んだことはぜんぶ棄ててくださいって、
会社の入社式で言われたりするよ」と笑ってました。


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

ご遠慮なくお問い合わせください。


この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |