fc2ブログ
病気になったら考えよう\(^o^)/ーそのままの自分では治らないかも(-_-)ー
2019/09/04(Wed)

ぜんぶ病気に教えてもらった。
自分は病気がなかったら何も考えずに遊んでばかりだった。
病気の苦しみがなかったら、あのバカのままの自分でかまわなかった。
これでも少しはましになった。そう甘くはなかったんですよね(-_-)

一病息災っていうけれど、
その「一病」にどれだけ苦しめられたか。
どれだけの時間、どれだけのお金、どれだけの気力体力を奪われたか。
考えてみると恐ろしい。さすがに身にしみてます(-_-)
あの「一病」さえなかったらべつの人生歩んでた。
私の人生を返せ、って言いたくなるくらい「(^o^)
だけど病気のおかげで真剣になれた。
苦しまなければ考えないままだった。
自分の間違いにも気づかないまま。

操体法で指導を受けるようになって、
自分でも操体法で活動するようになって、
「一病」のあったひと、なかったひと、
いろんなひとの生き方っていうことを、
じっさいに見て考えるようになっていく。
にんげん、いつどっちに転んでも、大差ないのかもね<(^o^)>
苦しみのタネなんか、どこにでも転がってるしね<(^o^)

結局ひとは自分のやりたいことをやって充実したいんだな。
早い話が充実さえしてりゃ、いい。
病気やけがでも、そこから充実を汲みとりさえすれば、
立派な人生だ。そこも自分しだいってことかな。
(この項つづく)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ


i
 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(施術は初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。

上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

スポンサーサイト



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |