fc2ブログ
気象予報士にも台風を鎮めることはできないー病気を鎮めることはできないー
2016/12/06(Tue)

操体法は自然法則を知るための、
有効な手がかり足がかりを提供してくれる。
自然法則を相手に百点も満点もあったものではない。
「奥が深い」と言われたり、
「天井知らず」とか、「底なし」だとか、
いろいろに言われるけれど、
たかが肩コリ、腰痛ひとつと軽く見ても、
苦戦するときは苦戦する。
医師の資格や免許など、
自然法則の前では何の役にも立たない。
気象予報士の資格を持っていても、
自然現象である地震や台風を前にして、
何ができるかというのと同じ。
そんなことが、こんな自分にも伝わってくる。(3)
↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ

i
 ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

操体法実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
スポンサーサイト



この記事のURL | 生きるということ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
未完成は退屈しないーどこで終わってもいいー
2016/12/06(Tue)

科学の時代、何もかもわかっているようでいて、
じっさいはわかっていないということが、
自分の目にも見えてきた。
どうあがいても自分は道半ばで倒れる。
それで私は結構だ。
いつ、どうなろうと、
どこででも終わることができる。
どこで終わっても結局は、道半ばだ。
完成ということは、ない。

幸いなことに、
自然法則の研究にマンネリはない。
どれだけ長生きしても退屈はない。
発見を更新し続ける日々を過ごすことができる。
掘っても掘っても底がなく、
登っても登っても頂というのが、ない。
それだけでもめっけもんだ、
といまの私は思っている。(了)
↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ

i
 ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

操体法実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。



この記事のURL | 生きるということ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |