fc2ブログ
捨てそこなった老廃物を吐き出すー過去のお荷物を捨てるデトックスー
2016/12/01(Thu)

肉が入ってる。
砂糖もけっこう入ってる。
そういう体だと指摘された老婦人は、
「食べてません。私は肉も甘いものも食べてません」
そう返すが、
どこをどうつついても、
肉と砂糖の害が見え隠れするというのだ。

難病で四苦八苦しているひとに、
肉と甘いもののことを説明したら、
「肉も甘いものも食べさせてません」
と、ご家族がかばわれた。
「野菜嫌いで偏食ばかり」とも聞いていたが、
肉も砂糖も食べないなら、何を食べるのだろう。
首をひねっていると、
ご家族のいないときを見計らったように、
「うちは毎日カラアゲばっかり」と本人が一言。
甘いものも小さい頃からイヤというほど食べた。
そんな話も入ってくる。(1)
↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ

i
 ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

操体法実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
スポンサーサイト



この記事のURL | 筋肉をゆるめ・ほぐす | CM(0) | TB(0) | ▲ top
体にやらせておくしかない、ということも確かにある
2016/12/01(Thu)

投薬した薬が患者のどこをどうめぐって、
何年後にどうなり、最後はどうなって、
どういう影響を与えるかまで、
考えるひとはいないから、
効くとか効かないとか言いながら、
たくさんの薬を投薬し続けることも、
平気で出来るし、
医者にもらったのだから、
おまじない程度に考えて、
平気で飲み続けることもできるだろうが、
私たちは本気で調べて考えなければ、
危険な薬と手を切ることもできないし、
有害な毒素を発生させる食べ物とも縁が切れない。

自分の子供時代の薬物や肉食の影響が、
自分の体から抜け切ることが、
人生の目標ではないけれど、
自分はほんとうのところを知りたい。
繰り返し古い毒素が吐き出されてくるのは、
私自身の意志でさえ、ないのである。
不愉快な症状が出てくるのには困らされるけれども、
健康管理は体にまかせる。
ここはもう自分の命の好きにさせよう。
そう思う。
しっしんでも何でも出す必要があるから出している。
私の口出す筋合いではなく、
私の手を出す筋合いでもない。
死ぬこともなかろうし、いつかは死ぬのだし。
自分には、しっしんよりも、
やらなければならないことが日々あるので、
体のやることは体にまかせ、
自分は自分の本分を尽くすのみである。(了)
↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。


人気ブログランキングへ

i
 ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

操体法実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |