fc2ブログ
日本の牛も豚もニワトリもアメリカの遺伝子作物を食べる
2016/05/31(Tue)

遺伝子組換えの汚染問題を考えたら、
少しの化学肥料のほうが安全かもしれない。
もっと安心なのは野草である。
一番安全で体にもよい。

日本人はもっと肉を食え、牛乳飲め、卵食えと、
テレビも新聞も念仏のように繰り返す。
テレビも新聞もわたしたちの体のこと、
そんなにも心配してくれているのだろうか。
ああしろこうしろと、
なぜそんなにおせっかいしたがるのだろうか。(4)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

スポンサーサイト



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
日本の野菜はアメリカのトウモロコシを食べて育つ
2016/05/30(Mon)

家庭菜園で無農薬で安全ですよといわれ、
野菜をもらって食べるけど、
これもアメリカの遺伝子組換えを免れない。
堆肥を入れて、自分たちで土を汚染している。
自分のところで肥料を入れてなくても、
菜園全体で有機肥料が使われる。
有機肥料の中心は牛の糞。
その牛は何を食べて育つか。
アメリカの遺伝子組換えトウモロコシ。

母は有機JASの信奉者。
アメリカの遺伝子組換え作物で汚染された、
畑の土で育った野菜を、ありがたがって食べている。
何をどう説明したって聞き入れない。
有機JAS以上に安全なものは、
あり得ないとあたまから決めこんでいる。
べつにやめさせようというのではない。
ただ事実をと思う。(3)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
知らぬ間にみんなで食べてた遺伝子組み換え
2016/05/29(Sun)

ブドウ糖果糖液糖はコーンスターチで作られる。
コーンスターチの原料はトウモロコシで、
アメリカ産の遺伝子組換え作物なんだと知って、
ほんとうに驚いた。
ビールにもコーンスターチだから、
ビール飲んだら遺伝子組換えっていうこと。
自然食品、無添加食品として販売されているものにも、
ブドウ糖だの果糖液糖だのという文字は、
ふつうにあるのでスッカリ油断した。
食べてるんだなあ遺伝子組換え。
わたしだけが食べないなどということは、
まずあり得ない。(2)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
しっかり食べてるアメリカのとうもろこし-遺伝子組換えコーンと加工食品-
2016/05/28(Sat)

ごくごくごくと喉をならしてサイダーをんだら、
アメリカのトウモロコシもいっしょに食べたことになる。
遺伝子作物のコーンを食べたことになる。
そんなこととは知らなかった。

ブドウ糖果糖液糖。
清涼飲料水とかスポーツドリンクの大半に含まれる。
ブドウ糖って脳の糖分補給になるし、
エネルギー補給によさそうと、いつのまにか思っていた。
よさそうと思わせる情報操作に引っかかっている。(1)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
五月に入ってから、いきなり夏みたいな陽気だった。
2016/05/27(Fri)

気温がいきなり25度から30度に達し、
半袖Tシャツ姿も少なくないのである。
しかし例外があって、
ほぼ一週間ごとに低温で強い風雨の日がはさまる。

暑すぎる中に低温の悪天候がぽつぽつ入る。
このパターンに対応できず、筋肉を固くして、
体調をくずす人が多くみられる。
気温の変化で植物の成長にも影響が出ている。
そんな話も聞く。
気温変化にじゅうぶん気をつけたい。(了)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 自然法則 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
わたしの何がわかるっていうのか-一つまみの砂で海辺の砂浜を知ろうとする-
2016/05/26(Thu)

他人にはわからないこともある。
テストしたって、わからないことがある。
いや、そうじゃなくて、
他人にわからないことのほうが圧倒的に多い。
テストで測れることなんか。

海辺の砂浜の砂を、
指先でつまみあげたのより少ない。
そんなカンタンなことも、
わからなくなっているのなら、
テスト教育の後遺症、テスト信仰に、
完全にしてやられているのかもしれない。(了)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
病人が満点だったり健康人が落第したり-見当違いのテスト-
2016/05/25(Wed)

検査が満点でも、本人は目を回して倒れている。
そんな冗談のような話が、よくある。
元気で楽しく過ごしている人が、
検査では不治の病。
当事者でなければとうてい信じられない話だ。
見当違いのことを検査している。
そうでなければ説明できない話なのだ。

操体法では筋肉の弾力、
筋肉の凝縮したコリの場所と固さを調べる。
病院ではそんなこと一切調べない。

乱暴なことを言うようだが、
健康の基準は、まず自分で決めようと思う。
さいしょからさいごまでずっと、
採点基準は自分自身で決める。
採点したければ自分自身で、やるしかない。(5)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
自然は検査基準を認めない-人間ドックは世界で日本だけのもの-
2016/05/24(Tue)

検査大国日本。
検査項目をつくり、検査機器を開発し、
検査基準をつくり、
しかし健康には基準がない。
生きものは条件に応じて変化するのが実情だから、
検査の数値で固定することはできない。
固定すれば自然でなくなり、それこそ不健康。

どこからどこまでが健康、
どこからは病気などと、誰が線を引けるだろう。
テスト界の王さまたちが会議で線引きしても、
自然はそんなもの認めない。(4)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。



この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
テストしないと気が済まない-テスト界のチャンピオン-
2016/05/23(Mon)

テストの世界で成績優秀者、
テスト界のチャンピオンが、
学者、弁護士、医者ということになるのか。
テストで採点され、ほめられ続けてきた。

そのことを患者としての私たちは、
クライアントとしての私たちは、
よく心得て彼らと接しなければならない。

健康だってテストしたい。
基準にそって採点してもらいたい。
そう思われるのも、
この日本では当然の成行き。(3)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
自分は良品か不良品か-誰がつくったかわからない判断基準-
2016/05/22(Sun)

幼いころから義務教育だけで九年。
さらに高校で大学で、テスト教育が行なわれる。

誰とも知らぬ人につくられた採点基準にそって、
良品あつかいされたかと思うと、
いきなり不良品におとしめられる。
家庭の両親もまた、
我が子への見栄が強いから、
テストの目で子供を見て一喜一憂する。

ものごころつくかつかないかのうちに、
人生最初の段階でテスト教育を続けると、
残りのあとの人生もまた、
テスト人生がふつうの人生だと思い込んでしまう。
自分で自分の人生をテスト人生にする。
他人の評価を気にしない人間がこれでできたなら、
それは豪傑というもの、
反骨というものではなかろうか。(2)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
テストの社会―テスト教育の後遺症をかかえて―
2016/05/21(Sat)

ひとの目が気になる。評価を気にする。
そんな悩みを話されることが多い。
日本ぜんたいにその傾向あるかもしれないと、
思われることもある。
そういう社会環境だからだ。

ひとはもともと「よく思われたい」という、
見栄っぱりの部分というか、
周囲のよき理解を求めるというか、
そのような傾向を持つ。
そこに加え、
テスト教育を長年にわたり受けるのだ。(1)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新しい風景を追求することで付和雷同を逃れようとする
2016/05/20(Fri)

3D映像が、表面の絵とはべつに、
異なる画像を秘めているのと同じように、
現実もまた、表面の顔とはべつの、
異なる顔をいくつも秘めている。
見よう見ようと念じていくうちに、
見えない扉ががばりと開く瞬間がある。
自分にしか見えない風景が、目の前に広がる。
扉はその奥にも、またその奥にもあって、
新しい風景の追求こそが、
付和雷同をはずれる手がかり足がかりにつながる。
付和雷同を逃れるのは思ったよりむずかしく、
整備されたこの情報レストラン社会にあって、
とくにむずかしいものと感じられることがある。(了)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。



この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新しい風景が目の前に広がる感動の瞬間がある
2016/05/19(Thu)

じゅうたんのような単調な模様が、
画面いっぱいを埋め尽くしている。
雑音みたいなラクガキとしか思えない。
そんなステレオグラムの映像というのは、
見た目には何が描かれているかチットモわからない。
しかし、いけすの水の中をのぞきこむようにして、
じいっと画面を一心にのぞきこんでいると、
奥行きの広がる瞬間が得られ、
まったく違う風景が目の前にまざまざと展開される。
驚きの瞬間。それが感動の瞬間でもある。(6)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
あなたの心や体のことは誰に考えさせるのか-気づけば自分も付和雷同パターン-
2016/05/18(Wed)

医者や坊主や学者たちが日夜努力を重ねているおかげで、
自分たちは遊んで暮らせる。
体や心やさまざまなことにわずらうことなく楽しく過ごせる。
いつの間にか、そのような気分で過ごしていたが、
自分も自分なりに限られた力の及ぶ範囲の中で、
いろいろ調べてみよう、確認してみようと思ったのは、
自分が付和雷同の行動パターンでしか、
ものごとに対処していないことを、
自覚・実感したからに他ならない。(5)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
付和雷同レストランで情報のつまみ食いをする
2016/05/17(Tue)

視聴者はビュッフェ形式の食堂で、
思い思いの情報をつまみ食いする。
辛口あり甘口あり、
「これは参考にしとこう」とか、
「まあこんなところだろう」とか、
「よくわからないな」とか、
その場でプチ判断、プチ理解して、
とりあえず棚に上げておく。
イザというときには、
ホコリをかぶったプチ判断や聞きかじりやらを、
棚から出してきて、
「もういい今回これで行こう」と決めるだけ決めてしまう。
こういうのが付和雷同の実態といえるのではなかろうかと、
私は考えるに至った。(4)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
マスコミ食堂で日替わり常識定食をいただく
2016/05/16(Mon)

医者も坊主も人間で、学者も同じ人間で、
一人ひとりバラバラな判断をし、
異なる見方、異なる意見を持ち、ほとんど一致しない。
多数決も取ってないし、多数決で正しいわけでもない。
どこかで誰かが二、三の専門家の意見を聞きかじって、
あたかも全ての意見をカバーしたかのように、
もう全て解明されているかのような記事をこしらえ、
映像を添え、音声で味付けし、
「さあ召し上がれ」と出してきた料理が、
新聞食堂、テレビ食堂、ラジオ食堂にどんどん提供される。(3)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
見ようと思わなければ見えないものがある
2016/05/15(Sun)

自分の目でじっさいによく見て、
わかるまで確認しようと思う。
じっさいに自分が見たこと聞いたことを、
自分でよく考えて判断しようと思う。
医者が、坊主が、専門家が、
自分のかわりに見て考えて出してくれた答えのほうが、
自分で考えるより、よほど上等なのだと思い込んでいたころは、
自分で何も見ようとしなかったし、
何ごとにも真剣な興味が持てなかった。(2)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
頭の上にくっついてるものは何のためにあるか
2016/05/14(Sat)

医者にやらせとけばいいと思われることを、
わざわざ自分でやってみようと思ったり、
坊さんにやらせとけと思うことを、
自分だってやれると思ったり。
学者にまかせておけばいいということもまた、
自分でも少しはやれると思って、
自分なりに、自分でもやれると思うことを、
他でもない自分のために、
やってみようと思っている。

自分にだって目玉がくっついている。
何のためにくっついているのか。
頭の中には頭脳も備わっている。
文字も読め、少しは判断もできる。
具わったものをじゅうぶん活用しているのか。(1)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
まだあの人は救われてなどいない-吹けば飛ぶような備え-
2016/05/13(Fri)

この世には無数のワナが仕掛けられている。
一つのワナを抜け出せたと喜んでいても、
気づけば、もっと大きい仕掛けのワナに、
どっぷり浸かっていることに気づいてなかっただけ、
だったりする。
日本は島国だから海の向こうのことなんか、
向こうは向こうで勝手にやってくれたらいい。
私たちは私たちで勝手に楽しんでますから。そんな感覚。
薬をやめたら病気が治ったって。
薬を飲んだら治るんじゃなかったの。
薬をやめたから治ったなんて、
どういうこと?
治ったから「めでたしめでたし」?
それでいいのかなあ。(了)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。



この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
人を救うのはむずかしい -救ったことになるのか-
2016/05/12(Thu)

受験指導をしていたころ、
保護者や受験生から感謝のことばを寄せられるたびに、
「人の役に立った」「助けてやった」「救ってやった」などと思い、
励みにしていたが、
受験に成功して一年くらいして自ら命を絶つというケースがあり、
私はひどい挫折感に見舞われた。
「自分の教えたこと役に立たなかった」
「助けにならなかった」「救いにならなかった」
何がどう人の役に立つことなのか。
何が人の助けとなり救いとなるのか。
今もずっと考え続けている。
彼らの死をムダにしたくない、ムダにすまいと思うと、
これからも一生考え続けるしかないのである。(5)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
もうよくなったからどうでもいい-体験をふまえて勉強しましょう-
2016/05/11(Wed)

自分の通う病院の医者よりも、
すれ違いの、見知らぬ人の言うことに、
飛びつくしかないだなんて、
決してほめられたことではない。
「今回の体験をふまえて、
あなたは少し勉強したほうがいい。
せっかくの体験は活かさないと。
お医者にもきちんと質問してみなさい」
そう話してみるが、
「もうよくなったから行かない。
またいつかどこかでお会いしたとき、
お話聞かせてくださいね」
体よく断わられる。
やれやれ。喉元過ぎれば、だ。
あの様子では、
またいつか同じ穴に落っこちてしまう。
それだけは残念ながら間違いない。(4)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
やめたら元気になる薬って何なのか-ちゃんとお医者に話しましょう-
2016/05/10(Tue)

知る人ぞ知る、悪名高いコレステロール降下剤。
飲むと体がだるくなって気分がすぐれず、
すでに三日前から自分の判断で控えていたという。
「薬をやめたら、ほれ。たちまちこんな元気に。
あの薬、確かに効いてたんですよね。
薬にやられちゃってました、わたし。テキメンでした」
「医者に話をしましたか」
「話してない。もう行かない」(3)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
平気で薬を飲む日本人-世界の薬の半分以上を日本人が飲む-
2016/05/09(Mon)

世界全体の百分の1の人口で、
世界の薬半分以上を消費する。驚異的ではないか。
わたしは薬のみませんと言っている人でさえ、
世界基準では大量の薬物利用者だが、
自分ではまったく気づかない。
日本で「薬を飲んでないか」と質問すれば、
「飲んでる」という返事がほとんど。
自分が質問したのも、だから深い意味のつもりはなかった。

「軽率ですね。
山ですれ違っただけの、
どこの馬の骨ともしれない人とちょっと話しただけで、
やめちゃえるようなものだったんですか。
医者にちゃんと話しましたか」問うと、
以前からおかしいと感じていたという。(2)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
うつ傾向の方へ-薬を飲んでいませんか-
2016/05/08(Sun)

山で寝そべって日を浴びていると、
「あ、いたいた!先日はお世話になりました!」
言いながら走り寄って来られる。
「おかげさまであれからすぐ薬やめて、
こんなに元気になりました!」
私は世話もしなかったし「やめろ」などと一言もいってない。
たまたま山で挨拶を交わした人が、
妙にふさぎこんでいる様子なので、
「ひょっとして薬を飲んでいらっしゃらないですか」
そう訊ねただけである。(1)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
期待せず気軽に楽しんだら効果あった
2016/05/07(Sat)

ステレオグラムの立体映像が、
自分の目の前で大きくなったり小さくなったり、
きれぎれの雲のように散っていったりするのが、
ただ楽しくて、
つい手を立体図形の真下まで持っていく。
幻の美しい立体を手のひらに浮かべているつもりだが、
隣りに座っている家人には映像は見えず、
パソコン画面に向かって両手を突き出す私は、
頭がおかしくなったとしか思われない。

3Dの動画を眺めて数日後、
活字の見えかた、ものの見えかたが急に変化した。
効果は期待してなかったが、
一日数分楽しむだけで効果あった。
使いかたを考えて工夫したい。(了)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 筋肉をゆるめ・ほぐす | CM(0) | TB(0) | ▲ top
老若男女が目に不自由をかかえる社会
2016/05/06(Fri)

講習で配布するプリントを拡大コピーにすると、
参加者に歓迎された。
みんな目の不自由を、
年齢に関わらずかかえているのだ。
「これはいかんなあ」
そう感じていたときに、
視力回復訓練の情報がもたらされた。
3D画像もその一部で、
最初はまったく関心なかったが、
簡単な映像が見えるようになり、
パソコンの動画で検索したら、
とても美しい動画の3Dがあって、
毎日何度か気晴らしに眺めるようになった。(8)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 筋肉をゆるめ・ほぐす | CM(0) | TB(0) | ▲ top
春にだるくなったり眠いのは肝臓がフル回転しているから
2016/05/05(Thu)

春にだるくなったり眠いのは、
「肝臓」といわれる。
肝臓病を若い頃にわずらった体験からいうと、
まさにそうなのだ。
痛くもかゆくもない。
ただただだるい。眠い。
床から離れることができず、
体が液体となって畳に吸い込まれそう。
さすがにおかしいと思って数値を測ったら、
肝臓の数値がパカッと上がっていた。
病院では治せないと医者に告げられた。
病院で治せないということは一生治らない。
そのように医者は言う。
しかしちまたに体験談はあるので、
いろいろ取り組んだ。
取り組んだなりに効果あったような、
なかったようなという時期が続いた。
心がけをよくして月日を過ごした効果は、
確かにあったろう。(1)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。
この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
メガネをかけたら見えるけど目が妙になる
2016/05/05(Thu)

郵便局で試しに備えつけの老眼鏡をかけたら、
ウソのように見えた。
すでに活字は何も読めなくなり、
何度も老眼鏡と思ったけれど、結局買わずじまい。
老眼鏡で、ぱあっと見えると、
とうぜん目がラクだし、うれしくなる。
しかし老眼鏡で見たあとに、老眼鏡をはずすと、
なんだか目がおかしい。
妙に疲れている。(6)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

この記事のURL | 筋肉をゆるめ・ほぐす | CM(0) | TB(0) | ▲ top
何をやっても大丈夫なときはだいじょうぶ
2016/05/04(Wed)

子供のころはデタラメ続けても目のトラブルは一度もなかった。
暗いところでもよく読んだし読めた。
目には自信があった。
これは他のきょうだいとの大きな違いである。

18歳で肝臓を患ってからも目は健在だったが、
三十代に活字を読みたくなくなり、
とどめは四十代でムチウチをやってから。
あっという間に目がダメになった。
操体法仲間で交通事故にあった同年輩が、
同じことを言っているので、
年齢のせいとばかりもいえない。(5)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 筋肉をゆるめ・ほぐす | CM(0) | TB(0) | ▲ top
目の動きにもクセがある-眼球を動かす筋肉の状態-
2016/05/03(Tue)

平行法とは、ふつうにものを見るときの見方で、
右目で右のほうを、左目で左のほうを見ている。
交差法とは、右目で左のほうを見て、
左目で右のほうを見る。寄り目で見るやり方だ。

自分は交差法のほうがうまくいく。
子供のころから寄り目をして遊ぶクセがあったのだ。
目玉にくっついている筋肉が、
そのような動きのクセを持っているのだろう。(4)


↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


この記事のURL | 筋肉をゆるめ・ほぐす | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ