fc2ブログ
動きの改善が体の改善 -知らず知らずできなくなった動きがある-
2015/10/24(Sat)

改善しているかどうか。 実感だけでは判断がむずかしい。
「治っている気もするが、変わってないようにもある」

なかなか漠然としているのである。
感覚は、人をだますこともある。
体が改善しつつあるのに、痛みが出ることもある。

「痛くなった。わるくなった」と短絡的に結びつければ、
まちがった判断に振り回される。(続12)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

スポンサーサイト



この記事のURL | 自然法則 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
改善しない体など、ありはしない-一発逆転のゲーム-
2015/10/24(Sat)

一発ねらいの奇跡は、努力ではかないっこないかもしれない。
しかし一発逆転のゲームは誰でもエントリーできる。

いつかどこかでパタパタと、
オスロゲームのように黒がひっくり返って白になる。
コップによいものが満たされてゆき、
ある日ほとばしり、大きな流れになる。

そのときまでの辛抱なのだ。
水面下では、いろんなことが起きている。

改善しない体などない。生きていれば必ず改善する。
改善しないのなら、やり方がまちがっているか、
判断基準がおかしいかの、どちらかである。(続11)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。



この記事のURL | 自然法則 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |