fc2ブログ
勝手にさっさと治してくれ-目が覚めたら健康な歯が抜かれていた-
2015/10/03(Sat)

診察台で口を開けたまま眠って目が覚めたら、
何本もの健康な歯が抜かれていたという。
そんなことがまかり通る時代もあったのだ。
日本の患者は泣き寝入りが基本。
「診察台の上では受け身になること」が、
「よい患者だ」と思われている。

操体法では「ただの頭痛」でさえも、
「頭痛です」「ハイ頭痛薬」と単純にはいかない。
症状をもたらす核心へ、核心へとせまる。
より具体的に具体的に、進めていく。
それがおもしろい人は続くし、
「煮るも焼くも勝手にやってほしい」という人は、
まず続かない。(続4)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。
スポンサーサイト



この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
目が覚めたら健康な歯が何本も抜かれていた-患者さんが主人公-
2015/10/03(Sat)

現代医学であれ東洋医学であれ、
「他力療法」というのは、
患者さんに受身の姿勢を要求する。

「患者さんが主人公」などと、
耳触りのよいフレーズをまき散らしてはいても、
診察台や手術台にのればさいご、
命も体も丸ごと全部、医者にあずけている。

「煮るも焼くも好きにやってくれ」という状態。
それが「他力療法」の本質である。(続3)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |