fc2ブログ
医者が筋肉については素人というのは残念なこと
2015/05/06(Wed)

衝撃の瞬間に、筋肉に緊張が走り、コリとなった。
それが神経伝達の問題を発生させ、症状として感じられ、
「この体は前と違う」という違和感として感じられるのだ。

日赤病院の整形外科主任も、
「筋肉のコワバリからきているのはまちがいないでしょう」と
言われたのであるが、残念なことに、
「われわれ医者は、筋肉についてはシロウトなものですから」
と笑顔ではっきりと答えられ、
「うちではお引き受けできません」と相成ったのだった。(了)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。
スポンサーサイト



この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
「私はわたしだ」という感覚も、筋肉の弾力に左右される
2015/05/06(Wed)

「この体は私だ」と感じるのも、
体に張り巡らされた、何百億、何千億ともしれない、
無数の神経細胞から集められた情報を、
まとめた結果の、判断だ。

筋肉の固さ・やわらかさは、
神経のはたらきに、神経の情報の伝わり方に、
影響を与えてしまう。

「これは私じゃない」という違和感も、
結論すれば、感覚の問題であり、神経伝達の問題、
そして筋肉の固さの問題だった。(続13)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |