fc2ブログ
ふだんの私とは、ふだんの心と体の動きである
2015/05/05(Tue)

操体法でからだを動かしていると、
「ふだんの自分」とは、「ふだんの動き」のことだと思う。

「自分」を、「動き」に置き換えて、観察するのである。
「ふだんの動き」をする私こそが、「ふだんの自分」。
ふだんの生活で、ふだんのはたらきをして、
それがふつうに感じられる。
それ以外に、ふだんの自分はない。

体の動きを点検していく過程で、
「自分本来の動き」と、どこが、どうちがうか。
これならば、外見から判断することも容易である。(続12)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

スポンサーサイト



この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
医学でウソが見抜けるかーつくり笑いしてウソ泣きをしてー
2015/05/05(Tue)

「ウン、いつもの姉貴に戻ったね。よかった」
事故から五年も経ったころ、妹に声をかけられる。

「今までいつもの私じゃなかった?」たずねると、
うなずかれてしまう。
「顔色もよくなかったし、何となく心配な感じで」

事故のことは、身内にもあまり話さなかったし、
話題にしたくもなかったが、
身近な人間には隠せない。
こういうところ、医者にはわからない。

「ずいぶんよくなりました」と笑顔をつくれば、
誰だってごまかされてしまう。
「ずいぶんひどいんです」と泣けば、それを信じるしかない。

医学では、本当の患者か詐欺かもわからない。(続11)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

この記事のURL | 検査のセカイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |