無関心では治らない-知ることが治ること-
|
2015/02/11(Wed)
|
体がわるいということが、 体に関心を持つ、一つの動機となりうる。 しかし、体調がわるいだけで、 体のことに、関心を持つとは限らない。 肉体的な苦痛や苦しみに、気をとられ、 自分の体そのものには、無関心。無頓着。 そういうケースがほとんどだ。 体のことより、まず、「この痛み」「この苦しみ」を、 一足飛びに、どうにかしようとするなら、 鎮痛剤。後にも先にも、鎮痛剤である。(続2) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 スポンサーサイト
|
もんでもたたいても治らない
|
2015/02/11(Wed)
|
肩こりは、腕の動きで対処できる。 そのことを、ひどい肩こり持ちの人に伝えるが、 なかなか受け入れてもらえない。 どうにかしたいのは、肩だ。 腕の動きなんか、どうでもいいじゃないかと、 言いたそうな顔を、する。 痛みにスッカリ気を奪われて、 対処しようという気さえ、起きないようだ。(続1) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 |
| メイン |
|