fc2ブログ
受給者で過ごして考えた日々
2015/02/07(Sat)

そのうち、
「なぜ見知らぬ人が、自分にお金をくれるのだろう」と、
素朴な疑問に突き当たる。

お金とは、見返りを要求する性質のものだ。
あなたが千円を出す。
すると千円の見返りとして、
物やサービスが戻ってくる。

お金を出したのに、何も戻ってこないとしたら、
お金が、お金の意味をなさなくなる。(続2)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

スポンサーサイト



この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
受給者として過ごす日々
2015/02/07(Sat)

行きたかった大学に行けるばかりでなく、
卒業までの四年間、
毎月欠かさず奨学金を受給した。

アルバイトで少し稼げるようになったら、
あの奨学金は、打ち切らなければならなかったのでは、
とも思う。

このお金、もっと必要とする人が、いるのではないかと、
大学時代にも迷った。
お金を受け取るのが気持ちの上で負担になり、
自分で働けば済むことだから、
もう断わろうと、何度も思った。(続1)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



 
i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①集団講習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。


 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

この記事のURL | 身辺雑感 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |