便りのないのはよい便り
|
2014/08/10(Sun)
|
実家にふらりと立ち寄った息子。
台所に立つ母親の背後から声をかけようとすると、 「いくらいるんだい」 出鼻をくじかれた息子を振り向きもせずに、 「顔を見せるっていうのはそういうことなんだろ」と、 さりげなく茶碗を洗い、ガスの火にかけた鍋をみる。 「このくらい」と気まずそうに、息子が指を立てると、 黙って引き出しを開き、金を手渡す。 理由も聞かず、イヤ味もグチも言わないで、 時間と手間を完全に省いた、この態度。このしぐさ。 カンロクだなあと、思う。 まあふつう、こうはいかんわな、とも思う。(続) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 操体法講座(グループ実習)のお知らせ ※操体法実習の日程 8月27日(水)14時半~ 8月30日(土)14時半~ その他の日程についてはお問合せください。 (080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に) ※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円) ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 スポンサーサイト
|
未熟な果実を食べている-食べごろのシャッターチャンス-
|
2014/08/10(Sun)
|
「生産地でもらったスモモの味が忘れられません」
そういう話も耳にする。 「出荷は済んだから、木に残ったの、好きに持って行って」と、 山ほどいただいた。 何気なく持ち帰って食べてみると、 「なんだ、これ?」というほど美味しく、目を丸くした。 「それで何度か、店頭に置いてあるスモモ買ってみたけど、 酸っぱくて固くて、話にならない」 陰陽でいうと、 甘くて柔らかくてみずみずしい果実は、陰性の食べ物である。 それをさらに出荷や流通のほうの都合で、未熟なうちに収穫する。 どれだけじょうずに管理し、追熟しても、 「未熟な果実」は、陰性をさらに陰性にしたものである。 イチジクの木と過ごした人生最初の15年間。 体験からたどり着いた結論で納得することしきりである。(了) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 操体法講座(グループ実習)のお知らせ ※操体法実習の日程 8月27日(水)14時半~ 8月30日(土)14時半~ その他の日程についてはお問合せください。 (080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に) ※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円) ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 |
| メイン |
|