fc2ブログ
加工しすぎた食べ物たち-必須の栄養素がなければ何だってジャンクフード-
2014/07/28(Mon)
「ほんものの味」という言葉が、
宣伝文句によく使われる。

「ほんものの味」という言葉が、
消費者には魅力的に聞こえるのだ。

なぜ、魅力なのか。
食べ物が「にせもの」の社会だから。
まともな食べ物が、お店では買えないということを、
何となくわかっているからではないか。

ほんものの食べ物には自然な栄養があり、
心と体を養ってくれる。

にせものの食べ物は、
おいしいとか、まずいということ以前の問題として、
栄養敵に見れば、空っぽなジャンクフードといってよいものである。
「ジャンクフード」に、「フード」はよけいだ。
栄養のないものは、食べ物に値しない。
「ジャンク」と呼べばいい。(続)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



操体法講座(グループ実習)のお知らせ  
※操体法実習の日程
8月27日(水)14時半~
8月30日(土)14時半~
その他の日程についてはお問合せください。
(080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に)

※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円)

i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

スポンサーサイト



この記事のURL | 自然法則 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
食品加工の過程で、失われてきた栄養素-味のちがいは栄養のちがい-
2014/07/28(Mon)
こわされてきた栄養素、
損なわれてきた栄養素というのが、
じつは健全に生きていくうえで、
なくてはならないものだったとしたら。

海で自分でとってきた魚や海藻類というのは、
ビックリするほど味が違う。
お店に売ってあるのと、海から直接持ってくるのとでは、
なぜこんなに味が違うんだろう?

それは気分の問題? 
自分ががんばった、努力して得たということで、
味の違いが出るのだろうか?

同様に、
家庭菜園や農園で、直接目の前で、
まさに実っているところを収穫し、食べてみると、
じっさいに、味がちがう。

調味料も同じ。
手作りの味噌というのは、
市販の味噌とあまりに別ものなので、
一度食べてやめられず、
「味噌だけは手作り」という方も、少なくない。

味のちがいは栄養のちがい。
科学的には、まだわかっていないことも、あるのではないだろうか。(続)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



操体法講座(グループ実習)のお知らせ  
※操体法実習の日程
8月27日(水)14時半~
8月30日(土)14時半~
その他の日程についてはお問合せください。
(080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に)

※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円)

i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

この記事のURL | 自然法則 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |