fc2ブログ
生きのよい食べもの・死んだ食べ物-脂肪酸の栄養学-
2014/07/27(Sun)
食品添加物や食品加工の技術は、
食べ物が、自然で新鮮で、
非常にデリケートなものであるというイメージを一変させ、

むしろ無機的で、人工的な感じのする、
元はどういう姿をしていたか、わからないような物質を、
食べ物と認識させるようにさえなった。

廃棄物を無駄にしないために、
「ゴミも資源」として、食べさせようとする技術も開発され、

本来、食べるべきではないものも、
分離して、脱臭して、脱色をして、
さらに人工的な匂いと味をつければ、

食べられないこともなく、
食品と呼べないこともない、というところまできている。(続)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



操体法講座(グループ実習)のお知らせ  
※操体法実習の日程
8月27日(水)14時半~
8月30日(土)14時半~
その他の日程についてはお問合せください。
(080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に)

※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円)

i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

スポンサーサイト



この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
食品加工技術は健康のため?-脂肪酸の栄養学-
2014/07/27(Sun)
今日一日、自分が口に入れたもののうち、
どのくらいが自然そのままの食べ物で、

どのくらいが人工的操作で、
不自然な加工がほどこされたものだったろう。

たとえばカット野菜。
栄養はないどころか、添加物まで使われている。

魚類や肉類でさえも、
店に並べられるまでの間に、
どれだけの加工や薬物の使用があるだろう。

在庫を長く保存できるように。
保管・管理がずさんであっても、びくともしないように。

食品添加物や、食品加工の技術は、
食品を、流通や保管・管理に都合よいものとするために、
開発され、使われているが、
それは決して、私たちの健康の向上のためではない。(続)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



操体法講座(グループ実習)のお知らせ  
※操体法実習の日程
8月27日(水)14時半~
8月30日(土)14時半~
その他の日程についてはお問合せください。
(080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に)

※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円)

i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

この記事のURL | 生活改善について | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |