やりっぱなしじゃわからない-答えは体にきくのが一番確実-
|
2014/07/11(Fri)
|
その筋肉をゆるめることで、症状はちゃんと減ってるか。
動きのパフォーマンスは改善しているのかどうか。 やりっぱなしではわからない。 筋肉をゆるめる前後でくらべて確認する。 それを動きの診断、動診という。 不快な動きが、心地よい感じを伴う動きになったか。 重ったるい動きが、軽やかな動きになったか。 ぎこちない動きに、なめらかさが加わったか。 歪みや偏りが、減ってきたのか。(続) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 操体法講座(グループ実習)のお知らせ ※操体法実習の日程 ※7月のご案内 7月12日(土)15時~ 7月19日(土)14時半~ 7月23日(水)14時半~ その他の日程についてはお問合せください。 (080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に) ※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円) ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 スポンサーサイト
|
筋肉をゆるめ・ほぐしたら元気になるのか
|
2014/07/11(Fri)
|
固い筋肉をやわらかくする。
そこにとらわれてしまうと、 「薬でほぐせばいい」「こねてほぐせばいい」 「どんな手段でも、固いのをやわくすればいい」となる。 それでほんとうにだいじょうぶだろうか? じつは、体がやわやわゆるゆるで、 健康がそこなわれていることだって、ある。 元気そのものの生活を送っている方で、 けっこう体が固い。 そういう例も、ある。 やわいとか、固いとか、それは相対的な話であって、 そう単純でもなさそうだ。 だから、 薬で全身の筋肉をぐでんぐでんにしたからといって、 幸せな日々が戻るわけでもないだろう。 こねてほぐしたからといって、 さわやかな日常感覚が取り戻せるという保証も、ない。 どこが、どのくらいの軟度ならよいのか。 どこが、どのくらいの固さなら、ベストの体調になるか。 そんなこと、誰がわかるか。 誰が知っているのか。(続) ↓お読み下さりありがとうございます。 ↓ワンクリックでサイトが開きます。 ![]() 操体法講座(グループ実習)のお知らせ ※操体法実習の日程 ※7月のご案内 7月12日(土)15時~ 7月19日(土)14時半~ 7月23日(水)14時半~ その他の日程についてはお問合せください。 (080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に) ※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円) ![]() ※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 ※見学・体験受付中。 博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番) 「野間四角」バス停下車。徒歩1分。 お問合せ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。 携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。 |
| メイン |
|