fc2ブログ
固くこわばった筋肉に、弾力を取り戻したい
2014/07/09(Wed)
筋弛緩剤をもらったことがある。

手のひらにのせた錠剤を見つめながら、
薬でゆるめるのも、操体法でゆるめるのも、
同じ結果になるのだろうかと考えていた。

「弛緩剤うちます」と、準備を始められたこともある。
とっさに席を立ち、「きょうは時間ない。出直してきます」と言いながら、
診察室のドアに向かう。
「そんなことするんだったら診断書かいてあげない!それでもいいの?」と、
背中に声を浴びせられたが、振り向かなかった。

医者といえども人間の判断で、
そこまで勝手なことをして、だいじょうぶだろうか?

薬で筋肉を緩めたら、
弛緩剤切れたときに、どんな状況になるのか、
わかっているのだろうか。

それでほんとうに、
もとの元気な日常生活を取り戻せるのか?

疑問でいっぱいになった頭をかかえ、病院を出る。(続)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



操体法講座(グループ実習)のお知らせ  
※操体法実習の日程
※7月のご案内
7月12日(土)15時~
7月19日(土)14時半~
7月23日(水)14時半~

その他の日程についてはお問合せください。
(080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に)

※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円)

i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

スポンサーサイト



この記事のURL | 筋肉をゆるめ・ほぐす | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ベランダからの緑の革命-野菜のタネを増やして配ろう!-
2014/07/09(Wed)
その土地でしか採れない、
その土地固有の味を持つ野菜たちが、
世代を重ね、
多様なかたち、多様な味をつくってきた。

それが固定種という品種である。
固定種を植えて、
毎年タネでを採り続けて、育て続けてゆくと、

だんだんその土になじんできて、
だんだんその土地の気候にもなじんできて、
安定して強くなり、収穫もあがる。

あたらしい緑の革命は、
町の中からだって、
生まれ、広がってゆく可能性を秘めている。

だから、
丈夫で、よいタネを残してもらえるように、
ベランダで育ててみようと思う。

新しい緑の革命を、思い描くだけで、
何だか元気になる。

「植えてみませんか」と周囲にどんどん配って、
「こんなに育った・育たなかった」と話でもできたなら、
さぞかし楽しいだろうと、思うのである。(了)

↓お読み下さりありがとうございます。
↓ワンクリックでサイトが開きます。



操体法講座(グループ実習)のお知らせ  
※操体法実習の日程
※7月のご案内
7月12日(土)15時~
7月19日(土)14時半~
7月23日(水)14時半~

その他の日程についてはお問合せください。
(080-1720-1097もしくはfukokasoutaihou☆yahoo.co.jp ☆は@に)

※誰でも参加できます。初心者・体験歓迎します。(参加費二千円)

i


※お問い合わせ電話080(1720)1097(山下)
またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)PCからも可。
携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。


※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。
①グループ実習(参加費2000円)②プライベート実習(二名2500円。三名~2000円)③個別実習(3000円) ※②と③は日程・時間帯を希望にあわせます。 
※見学・体験受付中。

天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)
「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

 お問合せ電話080(1720)1097(山下)
    またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に)携帯・PC可。
    携帯メールfreeyourself.sotai★docomo.ne.jp(★は@に)携帯のみ。

この記事のURL | キャンプ生活 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |