自分でゆるめる。こころとからだ-操体法の実習-
|
2013/03/20(Wed)
|
痛みのない、ラクで、気持ちいいほうに体を動かすと、筋肉もほぐれて元気になる。
それが操体法の基本。(『万病を治せる妙療法-操体法-』) レディメイドの動きから解放され、感覚をたよりに自分メイドの動き・状況しだいの自在な動きにこころとからだをゆだねます。 ![]() 健康法 ブログランキングへ 操体法の創案は、福島生まれの医師、橋本敬三先生。新潟医専卒、東北大学医学部の生理学教室に所属したお医者さんが、鍼灸・漢方や民間療法など東洋医学の分野において探求の末、体の歪みと健康とを関連づけた理論を背景とした操体法を創案。 NHKテレビ・ラジオで放映された映像と音声はDVD「橋本敬三の世界」に記録されています。 参考テキスト『万病を治せる妙療法-操体法-』(農文協出版) DVD「橋本敬三の世界」(農文協出版) ![]() ※操体法の実習を見学・参加する⇒①②③から選べます。 ①みんなで講習会(参加費2000円) ②家族や友人とゆったりプライベート実習(2500円/人、三名~2000円/人) ③一人でゆっくり個別実習(一回3000円) ②③は日程・時間帯を希望にあわせます。西鉄高宮駅徒歩3分。 お問い合わせ電話080(1720)1097(山下) またはメールfukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp(☆⇒@に) ![]() むち打ち症 ブログランキングへ ![]() ホリスティック医療 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
| メイン |
|